こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!






アイスラテの楽しみ方!




まずはエスプレッソ。


私はもう何億回とこのブログで紹介している「ビアレッティ」を使います






私はもはや使いまくっており、元を取りまくっております。



ディズニーランドで20個アトラクションに乗った感じ。

わかります?



もしくはいちご狩りで80個いちごを食べた感じ。

わかります?








高いエスプレッソマシーンを導入するのに躊躇している方は、まずはビアレッティからスタートがオススメ。



だって、コスパ良くて味も良きなのです。



[1人用]





[2人用]










香りが〜控えめに最高!




さて、ここからは全て逆光でお送りします。








本当においしい。
私はおいしい牛乳推しです。








多めに牛乳入れて









エスプレッソを注ぐだけ。
※牛乳多すぎた








このホワイトとブラウンのグラデーションがたまりません。



あとはストロー刺して飲むべし飲むべし。



美味しいアイスラテ♪



自宅で簡単にできちゃうのでオススメです!!






さて、ちょっと話変わって、コヒー。









ブカブカの下着。

まだ70は早かったか。



友人からも、父親からも、旦那に似ていると言われます。









そうなの?

いつも一緒にいるとわからない。



生まれたばかりの時は旦那に似ているなと思ったけど、今も似ているんですね。



そして最近首がすわってきました。



うつ伏せの練習をして、首がすわってきた〜って旦那に報告したら、









「髪立ちすぎじゃね?」

って言われた。



だって戦闘中だから、うつ伏せは。



って思った話でした。




DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪


玄関扉交換したハナシ





お風呂にタイル貼ったハナシ〜









■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


憧れの曲げわっぱ。
安心の紀州塗りでこの価格は他にない!


↓男性用


↓女性用




おすすめ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。