こんにちは!

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。
横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。
お腹には赤ちゃんがおりまして…
赤ちゃんを迎えられる家にすべく、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!
我が家にクリスマスプレゼントが届きました!
おっそ!
おそー!!
今世間では最も遠いイベントの一つ、クリスマス。
そのクリスマスを未だに引きずっているアラフォーの私。笑
そんな(どんな)クリスマスプレゼントがようやく我が家に届いたのでシェアさせて下さい。
一昨日の夜、悪阻で苦しみながらもパンケーキを無限に焼いてました。
妊婦あるあるよね。
そしたら玄関をノックする音が…
(インターホン無い)
ワクワク!
わーい!
頼んでいた上手工作所の照明器具です!
もう嬉しくて嬉しくて。
旦那サンタ、自ら発注したクリスマスプレゼントを開封〜
そして、
可愛い!!
この照明器具が、私のクリスマスプレゼントです。
嬉しくてテンションMAXになりました!
鉄板素地の雰囲気、マイナスネジの錆具合、全てが無骨で可愛い。
そして忘れていたパンケーキ作り。
ホットケーキを焦がす方が難しいと思われるのですが、何枚か焦がしちゃいました。
旦那サンタが焦げたパンケーキを見つめてニガイ笑顔を浮かべていました食べてもいないのに。
笑
そしてね。
おもちゃのプレゼント開封してすぐ遊び始める子供さながら、すぐに設置し始めました。
本当に待ち侘びていたんです。
設置する位置は部屋の真ん中。
ダイニングのテーブルランプとして使用します。
長さの調整はチェーンなので、テーブルの高さと塩梅を見ながら進めました。
器具が高過ぎてもおかしいし、低過ぎてもジャマになってしまうので、テーブルから100cmくらいの距離を取るように設置しました。
(もう少し低くても良かったのですが、器具がゴツいのでさらに低いと違和感を感じてしまいました)
はい、こんな感じ。
別のアングルから。
どうでしょう!?
お部屋の雰囲気にもバッチリじゃないですか???
ひん曲がった一枚板のテーブルとも、相性抜群な気がします。
何というか、個性のぶつかり合い!
みたいな!笑
パンケーキ作りは失敗でしたが、クリスマスプレゼントの照明器具は本当に大満足です。
旦那サンタさん、ありがとう。
そーんな感じで、年明けてようやくクリスマスが我が家に来た話でした。
嬉しかったっす。
くれぐれもパンケーキ焼いてる時は火から目を離さないようにお気をつけ下さいませ(そこ!)。
ではでは。
良い週末を〜
YouTube宜しくです。
次の動画、そろそろアップします!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
■Instagram始めました。
こちらです
↓
■のぐらの愛用品です。
けっこう本格的にガッツリDIYの方には、こちら。
家作れちゃいます。
(我が家はこれ!)
楽しむDIYの方へはこちらです。
ホームセンターの木材接合であれば問題なく使えます!
ホームセンターの木材接合であれば問題なく使えます!
軽くて女性向け。
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。