こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。



横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。

お腹には赤ちゃんがおりまして…

赤ちゃんを迎えられる家にすべく、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!




いつまでこのお風呂に入るのか…






工事中の浴室。

早く終わらせたい〜涙

しかし今日、タイルボンドが届きました。

これでようやく、残りのタイルを貼り終わらせる事が出来ますね!

サクサクDIYしようと思います!



そうそう、この壁に貼っているタイル、






お風呂に貼るには、かなりの数量頼んでいますよね。

それもそのはず!

脱衣室も、同じタイルで壁を仕上げます。

さらに、洗面台も同じタイルで作っちゃう!




(イメージPinterestより)



↑造作の洗面台


昔は洗面台はタイル貼りでしたからね。


そうすれば好きな大きさ、深さの洗面ボウルに作る事が出来ちゃいます。




あとは、このタイルはアウトレット品だったので、現品限りの特価だったんです。


今のうちに購入しないと同じものが手に入らなくなっちゃうので、ちょっと多めに購入したんでした。

でも、買い過ぎかも…

そしたら、別の場所で使おう…



そんな感じで、週末DIYでタイル貼りの続きを行います。

今は半分設計のお仕事、

半分お休み。

産休に片足突っ込んでいます。
…が、嬉しい事にお仕事がバンバン来ているそうでして。
(本業は店舗設計です)

在宅で、無理のない範囲で出産ギリギリまでお仕事出来そうです。

それは願ってもない事で、嬉しいです。



そーんな感じです。

今日は旦那が帰りが遅いみたいなので、ゆーっくりご飯作りしようと思います♪

では!


YouTube、アップしました〜
見てね!





■Instagram始めました。
こちらです



■のぐらの愛用品です。


男性へ贈り物はいかが?
旦那にあげた基礎化粧品です!





おすすめ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。