こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。



おばあちゃん家のDIY、最終日でございます。




今日はゴミ捨て。
旦那が行ってる。


ふふふ。


DIYあるある。


最後に溜まりに溜まったゴミを捨てるのに翻弄されます。




私は「見て見ぬふり部屋」の片付けをしていました。


皆さんにご紹介した事、ないかもしれません。


なにせ「見て見ぬふり」を決め込んでいましたから。








この部屋。


図面で見ると、こんな感じです。







4.5畳の洋室となっている所です。


(図面にも工事なしと記載しています。
とことん見て見ぬふりをする予定でした)


その、開かずの部屋をオープネ!








おっと早速ゴミが出てきます。


中はどうなっているかと言うと…








板張りの壁、フローリング。








木製サッシ。








昔ながらのクルクル回す鍵。




懐かしいなぁ、この部屋。


昔おばあちゃんにおねだりして、この部屋をちょうだいとせがんだ事があります。


私は子供の時から、部屋を持つ事に憧れていたので…
結局、この部屋を貰うことは叶いませんでしたが。


懐かしい。


おばあちゃんはここをずっと物置にしていました。


2人暮らしでも部屋を余らせてしまうほど、物は少なく、質素な暮らしをしていたんだと思います。


皆さんも、見て見ぬふりをしている部屋、ありませんか?


我が家にもある!


ガツンと片付けて、いらない物を一掃すると気持ち良いですよ。





さて!


最終日。


今日のハイライト、草刈りはこれから行います。


炎天下の中、倒れない程度に頑張ります。


…え、今日で終わるの?


終わりが見えませんが、終わらせます。(断言)


ではでは。





【Instagram】

良ければフォロー、宜しくお願いします。
のぐらインスタ↓




【YouTube】

YouTubeも宜しくお願いします♪






高評価、チャンネル登録は




【のぐらの愛用品】


インテリアとして、大谷石の石板大活躍ですよ!










/30cm×60cmです\





/30cm×30cmです\



エクステリアのデコレーションにも使えます。





【REQU】

リノベーションの間取り相談です。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。