こんにちは!

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。
築54年の古民家を横浜で購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。
猫4匹います。
神奈川県の西側が好きだ!
神奈川の西側って、聞いたこともない町やら名所が多いけど、それが好きだ!
政令指定都市なのにポツンと一軒家っぽい家が沢山ある相模原市も好きだ!
「政令指定都市なのにっ?」って突っ込み所満載だ!
そんな神奈川県の西側に遊びに行った話。
伊勢原市。
(相模原市じゃないんかーい)
今回お邪魔したのはこちら。
ひなたマルシェ。
(株)GAIAプロジェクト
自然食品の卸などを行なっている会社の出荷倉庫が、土日だけマルシェになっているそう。
マルシェっていいですよね、響きが。
ワクワクします。
こちらがその建物。
周辺は低い山に囲まれて、景色もキレイで空気も美味い。
いいね!
そして、店舗の屋根を見てください!
草生えとるwww
可愛い〜
好き好き。
今度どこぞのリノベ物件で提案してみよう。
早速中に入ります。
店舗の入り口としてはわかりづらい…
けど、土日だけの店舗で通常は卸の倉庫ですからね。
このまま奥へ進んで、一階に下りると、
倉庫!
倉庫!!
店舗と言うか、倉庫です。
この段ボールの中身、全て売っています。
しかも自然食品、自然素材のお店なので、売っているものが身体に良いものばかり。
さらにさらに、卸の倉庫なので全ての商品が10%オフなんです。
宝探しみたいで楽しい!
我が家はそこまでオーガニックオーガニックしていないのですが、せめて調味料くらいは身体に良いものを選びたいなぁと思います。
あと、作る過程が環境に優しいもの。
今回購入したのはこの3点。
塩が可愛いでしょ?
使うのが楽しみだわ。
他にもこの倉庫では、オーガニックの化粧品、シャンプーやコンディショナーから、ビーガン御用達の食材まで多岐にわたって取り扱っていました。
本当、見ているだけでワクワク。
さらに、
シンプルなので重宝しそう。
とても良い買い物をする事が出来ました。
そんな感じで、神奈川県の西側に遊びに行った話でした。
ひなたマルシェ、オススメです!
施設内にヤギが放し飼いになっているので、お子さんも楽しめそうですよ。
お近くに行った際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ではでは!
■Instagram
最近始めました。
↓
■YouTubeやってます!
/vlogです!\
■のぐらの愛用品です。
/鎌倉ブランドに外れ無し\
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。