たにぐち建築もっこう室 t-plus -19ページ目

たにぐち建築もっこう室 t-plus

木のものづくり・木工教室・建築屋女子部

毎度T-plus★です。

今日は昼から雨模様の米子です。

今回も作品は本棚シリーズです♪

本棚ですが、今日は本は
ディスプレイしてませんw

{235654EA-A0BA-4823-80DF-4404BB309781:01}
下は本を入れて上は飾り棚として
小物を飾ってもいいですよね♪
sw20 文庫本棚
w44.9×D13×H29
難易度☆☆ 
所要時間 約180分
参加費4000円


難易度が☆2つなので
初めての方でもトライできます。
{443B7ED9-9BF3-49DF-A18B-C9F183604C05:01}

先日UPしたsw21の2段文庫本棚と
幅と奥行きが同じなので重ねて置くのも
アリですね(*^^*)
{A00F8798-7E82-4FBF-9058-A8C793B306F5:01}

文庫本が1段に27冊入ったので(我が家調べ)
ざっと見積もっても80冊ほどは入ります♪



手ぶらで気軽に出来る木工教室です。


次回出張木工教室は3/28土曜日です。

ユネコリーヌさん店舗移転に伴い

現店舗での教室は最後になります(*^^*)

3月の木工教室での作品は
*小さな引き出し
*2段引き出し
*飾り棚
*2段カトラリーケース
*小さなテープカッター
の中からお選び頂けます♪
まだ空きがありますので
ご予約お待ちしております^_^










お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村
毎度T-plus★です♪

米子もあったかくなってきて
春を実感するお天気です。

先週末土曜日はユネコリーヌさんで
出張木工教室でした。

今回来てくださったのは
フェルト作家さん。
イベントのディスプレイに使いたいと
言って下さいました(*^^*)

木工は初めてです!という事でしたが

{ADC39CB6-0614-4ED9-A1F9-911FA9A5DA47:01}

やはりご自身も作品を作られるだけあって
{3BCEF3D8-3FFB-4D29-A4E5-636D88C12258:01}
丁寧に作られました。
この作品は裏板にカンナがけもあり
工程が楽しめる作品です。
{582DA6FD-BA6D-42BB-99DD-6E8C2B501B87:01}
組み立てが終わるとトクサでヤスリがけ♪
{26B13CB7-C1A5-461D-B824-09EF18AD6C6D:01}

そして塗装はしろで♪
{C3E4C1EA-C5D6-42A3-8060-01EF2C6DA15F:01}

せっかく素敵な作品出来上がってました
のに
完成写真を撮り忘れ(^^;;

完成品はこれです。
別の画像一応
載せておきますw
{CBF01B46-2E0B-407D-B237-62BC7ED83A62:01}


帰り際にユネコリーヌさんで
展示中の作品の中からこちらの小瓶の
ディスプレイに使っている棚を
次回の制作にとご予約頂きました(^^)
{A9522896-FC0E-4854-B53E-A4853BD7DBF4:01}

これ名前は
マスキングテープストッカーなんです。
こんな感じで。
{E0650005-DF7B-4072-98BA-221671901351:01}

でも使い方はホント自由で。

皆さんの感性で
作品達を作って
楽しんで
頂けたらいいなぁーと思います(*^^*)








お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村
毎度です♪
はりきって連続で作品作り中のT-plus★です

{DDC0887C-E856-4C55-8EFC-CE4478AD723B:01}

sw21 2段文庫本棚
W44.9×D13×H39.2
難易度☆☆☆
所用時間約180分
参加費4000円

昨日に引き続きやりあげた感ありありの
作品です。

{78B0BF1F-FF27-4006-A6EE-98E9285B55A0:01}
子供の文庫本を入れてみました。
{F73611C7-9085-4F89-8379-5E4D1F4604D7:01}
上下段合わせて50冊以上は入ります(*^^*)

本だけでなく、ディスプレイ棚としても
使えます♪飾り棚のように。
こんな感じで…
こちらは

{FE5C6BC0-8536-48F5-872E-8488CF766CE6:01}

今週末のワークショップで作る飾り棚です。

ちなみにsw03 飾り棚
W40×D10×H34
難易度☆☆
所用時間約180分
参加費3800円

14日、28日土曜日共に
木工教室空きあります♪
お気軽にお問い合わせ下さいませ
(*^^*)







お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村
毎度、おうち木工教室T-plus★です。
久しぶりに新しく作品作り上げました♪

ラダーシェルフです(*^^*)



{3EBAF511-F27F-46FD-9734-CC0AD408747D:01}
sw54 ラダーシェルフ
W39×D29.8×H60㎝
難易度☆☆☆
所用時間 約180分
参加費3700円
(塗装代は別途)
{8647B6FF-9A6C-4AFE-94C9-9E3940EDC02F:01}



この作品はノコギリも少しだけ使います♪
難易度は☆3つ、
斜めに取り付けるのが難しいですが
作り上げた時の
ヤッタ~感はあります(≧∇≦)
2回目以降の方にオススメです(*^^*)

手ぶらで気軽に
おうちで出来る木工教室です♪
お問い合わせ、ご予約お待ちしております。


T-plus★
mail*tplus_yonago@yahoo.co.jp
Mobile*09025987826

ユネコリーヌさんの店頭でも
受付しております。
出張木工教室inユネコリーヌ
3/14土曜日開催!
飾り棚*2段カトラリーケース
小さな引き出し*2段引き出し
小さなテープカッター
から選んでお作り頂けます(*^^*)






お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

毎度♪おうち木工教室のT-plus★です。

昨日は境港にある夢みなとタワーで開催の
イベントにお出かけしてきました。

{4D41745A-C9F6-4888-A4AF-1BFCD4F0A759:01}


いくつかのワークショップが開催されていて
その中で知人から教えてもらっていた
こうや電気窯さんのスノードーム作り
をしてきました(≧∇≦)

私おうちモチーフが大好きでw
{BE60AFD7-049D-4353-9CB0-EDD510F23357:01}
丁寧に教えてもらって会場では
途中まで作って
{58093CF0-4D1A-4FDC-91D9-90D4725416D3:01}
家に帰ってから追加作業で完成~
{016CF6B4-528E-40CD-BD01-B265B7AB9451:01}

そしてぐるりと会場を回って見て
一目惚れ♪

{7CCCD43A-388F-45C6-A9B7-352322E9CB39:01}

チョークアート chocoさんの作品で
トイレのプレートですが
なんや可愛い!と即買い♬

ワークショップもやってました。
昨日は時間なかったけど、今度機会あったら
してみたい(≧∇≦)

さーて、今週末はユネコリーヌさんで
出張木工教室です♬
まだ空きありますのでご予約、お問い合わせ
お待ちしております(*^^*)




お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村