たにぐち建築もっこう室 t-plus -18ページ目

たにぐち建築もっこう室 t-plus

木のものづくり・木工教室・建築屋女子部

毎度、雨の米子。
T-plus★です。

4月の出張木工教室のお知らせ♪

4月はユネコリーヌさんが
移動販売される仮店舗
フラワーギャラリーエフツーさん
(西福原5-6-45、
キッチンピノキオさん近く)で
T-plus★の出張木工教室も
開催させていただけることに
なりました(^^)

定期開催で第2.4土曜日(4/11*4/25)
時間は午後の部 13時半
また平日もご相談に応じます。

写真はこれまでの
参加して下さった方の作品です。

*小さな引き出し
*2段引き出し

どれ一つ同じものはなく
また一つ一つ木目の表情も違い
いい味出しています(*^^*)

作品はこれまでにご紹介している

*飾り棚
*小さなテープカッター
*2段カトラリーケース

他にも左のテーマ、作品リストの中から
ご希望のものがありましたら
お知らせ下さい。
在庫があるものにつきましては
対応出来ます(*^^*)


外枠は白で塗装、中は無塗装
{5EA0C34A-76B5-447C-BEB9-AEA72903D5F9:01}

上段 こげちゃで塗装
下段 無塗装
{D611B24F-D969-4893-A5F9-0B2B724EEB77:01}

左 外枠 せいじで塗装 
引き出しはさくらで塗装
右 外枠 しろ 中引き出し 無塗装
{E88E7E64-FCB3-4295-B9B4-B6E37E592E93:01}

上段 外枠 しろ 引き出し あさぎ
シャビーな感じに塗りあげています♪

下段 しろで塗装ですが木目
を生かしてほんとにうっすらと♪
{94722568-B143-4258-B9F4-67724314954E:01}


お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826


 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

昨日は東福原のユネコリーヌさんでは
最後の木工教室でした(^^)
(店舗移転の為)

2度目のご参加のフェルト作家さんです。

イベントに作品を並べるのに
使って下さるということで

前回は飾り棚、
そして今回はマスキングテープストッカー
ちょうど作品を並べるのにイイ♪ってことで
{BB7FFC80-9608-42ED-8489-E04E5C5C850B:01}

これは見本に並べてみた感じ(≧∇≦)
可愛い~

教室の様子はといいますと
{10246AFF-C3BA-48C0-960D-E2D25BB5CFBD:01}
2回目とあってサクサクっと制作
{9E03BC8B-1E24-4BC9-8030-D0C4ADBC941D:01}

色塗りはしろ
{D2B514EE-A833-4FBC-89AA-84A6A8DF1F58:01}
あっという間に完成しましたよ♪
{6C5A66FD-CA91-4EA1-B262-4AF54FE1DA81:01}
本日早速イベントで使って頂いてるようで
嬉しい限りです(≧∇≦)

4月は場所を移動して
また教室やります。
後日お知らせUPしたいと思います(*^^*)


お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

毎度t-plus★です♪
お天気もよく、
今日は現場に出て1日体を動かしました。

アカン(ー ー;)
すでに腕や足が重いです(ー ー;)
運動不足を実感です(^^;;

さて明日はユネコリーヌさん現店舗で
最後の出張木工教室です。

明日教室でお作り頂く作品は
マスキングテープストッカーです。
{2A5ADE0D-AE28-4AFF-919E-DA9E835C446E:01}


サイズ W20.6×D6.8×16.5センチ
難易度 ★★
所要時間 約180分

こんな風に小瓶を並べてもいい感じ(*^^*)
{A4068039-00FD-4B5A-8492-215A278EDE22:01}

毎月作る作品を決めて、
教室のご案内をしたおりますが、
それ以外にも
こちらのブログで左のテーマにあります。
作品リストからご希望の作品を選んで
教室に参加していただけます(*^^*)

在庫があればすぐにご参加いただけますが
在庫がないものに関しては、
お取り寄せに少しお時間を頂きます。







お気軽にお問い合わせ、ご予約下さいませ。

受付はT-plus★
tplus_yonago@yahoo.co.jp
090-2598-7826
又はユネコリーヌさん店頭でも受付しています。

 
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

毎度です♪

ちょくちょく作品を作りつつも

なんだかバタバタの日々で更新ままならず^^;のT-plus★です。

ちょっと大物作りました。

棚です。

IMG_8605.jpg


sw50 棚
サイズ W59.6×D32×H45センチ
難易度 ☆☆☆
所要時間 約180分

IMG_8763.jpg


けっこう体力使いました♪
IMG_7384.jpg


少しパワーがいるので、3回目以降にチャレンジされることを
お勧めします(・ω・)/



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ
にほんブログ村
毎度です♪
今日はちよっと本業の話を。

現場が追い込みで
大工さんの時間もなかなか取れないので
お昼休憩を使って
現場での打ち合わせでした。

リフォーム現場を少しご紹介
してみたいと思います。

部屋が形になってきて
壁や天井はクロスが貼られる前の
下地処理が施されています。
{B54291BF-9522-4E3B-AA21-D099D25733F6:01}
階段や床は養生されています(*^^*)
{10D2645F-C27E-4B7A-9727-907298AFD273:01}

もともとは、天井の高い平屋建ての細長い
おうちで
{31FE9FDF-97D8-4D1C-9A0B-16D59C73EBF8:01}

こんな風に昭和な風情ある
和のおうちでした。
{16C5F7A2-9446-4E49-BA24-926CCB26C29C:01}

中はほとんど解体で
骨組みだけになってからの
全面リフォームをしていまして
ユニットバスが入り
{E6B540A7-E1B6-4C11-89A9-2FCE98AA86E2:01}
洋室が中2階も含めて3部屋
{DC1C8714-6573-488B-97E6-E8EF3BB499D4:01}

とにかくガラリとリフォームで
生まれ変わるおうちで
完成がすごく楽しみな現場なのです♪


こんな感じで日々建築屋で
普段は雑務をしている
T-plus★でした
(≧∇≦)

本日もご覧頂き感謝。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ
にほんブログ村