テルタの不妊治療からの妊娠記録⇨現在子育て中 -4ページ目

テルタの不妊治療からの妊娠記録⇨現在子育て中

全く更新してなかったですが、結婚8年目、不妊治療&5度の稽留流産後、赤ちゃんが来てくれました。
出産までの記録(今更)など書きたいと思います。
2023年6月6日息子出産しました


​11月なのに半袖


今日から生後5ヶ月飛び出すハート

タイトル通り

離乳食始めました

どうしても冷やし中華始めましたのメロディーが流れる


ご機嫌も良く

首も座り

支えれば腰座りも出来て

私達がご飯食べてると

よだれダラダラ

視線はずっと食べ物

欲しくて手が出るw


と言う事で5ヶ月と0日

10倍粥小さじ1から開始❣️


どんな反応か

ワクワクドキドキ

記念に動画撮りましたニコニコ


お粥には味がついてないから

なんだこれ?

みたいな顔してましたが

食べ物に興味があるので

スプーンを口に持っていくと

ちゃんと口をあーんとしてくれて

食べ方はまだ理解してないから

だらっと出ちゃうけど

初日だし充分ニコニコ飛び出すハート


とにかく可愛かったキューン

ママは料理苦手だけど

息子のために

離乳食頑張ろうと思います‼️




私を導いてくれる

こちらの本を購入指差し

インスタで色々調べたんだけど

同じものを作るにしても

人によって様々で

調べてるうちにパニック🤯笑

なので一つに絞ろうと思って

うたまるさんの本を買いました歩く


人気だしネットで買おうかと思ったけど

中身見てから決めたいなーと思って

久しぶりに本屋に行きました❗️


これで真似して作れば

なんとかなりそう!

でも失敗の可能性もあるので笑



こちらの商品も買いました!

ちなみに購入場所はあかほんです

もうちょっと安かったかな…笑


そして‼️

コープデリにも加入しました爆笑


私ビビりすぎ笑

でも人参とか

ほうれん草とか

すでにキューブになってるし

しらすは塩抜きされてるし

初期以降の離乳食も

取り扱いがあったので

そうゆうのも取り入れて

うまくやっていきたいと思いますにっこり

ブレンダー買ったけど


終わりうさぎのぬいぐるみ



敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト


そいえばずっとエトヴォスの

pickやろうと思ってて

やっと出来た笑

実際ずーっと使ってて

お気に入りの化粧品ブランド立ち上がる

お肌が敏感な時でも

問題なく使える❣️

クリームとか美容液とかは

他の使っちゃったりしてるけど泣き笑い

化粧水だけは絶対コレ!

モイスチャライジングでも充分

保湿される✨

けどもっと保湿される

新作が出てる!

気になるなー🤔






​酔っ払って帰ってきて

ソファーで寝ちゃった〜

って感じ


4ヶ月入ってから

飲みムラがすごくて

ネットで検索したら

結構あるあるぽいんですけど

あるあるとは言えど

今まで飲めてたのに

飲めないってなると

母としては心配


本人的に

飲む量調節してるのかもしれないけど

600〜900位を

行ったり来たり

600台で終わった日には

大丈夫か?!

と不安でなりません


ただ我が子

体重はしっかり増えてるし

4ヶ月健診でも

よくある事ですよ〜と言われたので

とりあえず様子見


ただ飲む時間が

すっごいかかるようになったので

(成長の現れなんでしょうが、

とにかくもぞもぞもちゃもちゃキョロキョロ

しまくって飲まないし遅い)

もうピジョンの乳首Lを

解禁!!


6ヶ月頃からってなってるけど

かまへんニコニコ

と思って使ってみたら

飲む時間が短くなりました✌️

もうMサイズが

合わなかったのもあったんですね

ビャービャー出過ぎて

むせたりしないかなって

心配もあったんですが

大丈夫でした🙆‍♀️

ちなみに夜寝る前のミルクの時だけ

あえてMサイズ使って

飲むのに疲れさせて

そのまま眠りにつかせてます

(夜Lサイズで飲ませたら

飲み終わるのが早いからか

目ぱっちりでしたw

6ヶ月になったら夜もLにしようかな〜)


そしてミルクなんですが

産院でほほえみを使ってたので

退院してからもほほえみ飲んでまして

もしかしてミルクの味に飽きた?

と思って

はいはいのスティックのを使って

試しに飲ませてみたら

ごくごく飲んでたので

はいはいに変えるか悩んで

交互に飲ませてみたんですが

(おすすめはしません😅)

どうやらミルクの味の問題

と言うわけではなさそう

ほほえみも普通に飲むし

なんならほほえみの方が食いつきいいかも


ほほえみは甘くて

はいはいも甘いけどサッパリ系


どっちがいいんだい息子よ立ち上がる


というか

君の今の食糧

ミルクだけだから

とにかく

飲みなよ🍼


っていう昇天


この気持ち息子に伝わればいいのに笑


飲む回数も

大体1日通して6〜7回

いっぺんに沢山飲めないから

どうしてもこの回数になってしまう


月齢で言うと

一日4〜5回とか

無理すぎる魂が抜ける


頑張って時間空けて

5回で終わらせようと試みるも

単純にトータル量減って

終わるだけ


元々ちょこちょこ飲むタイプなので

大きくなったからと言って

急に変わるわけないですよね

息子のペースに合わせてあげるのが1番!


というのはわかってるけど

なんとかならんかな〜真顔

とも思う笑


終わりうさぎのぬいぐるみ




​退行と言うけど

成長過程と思えば


とか言っちゃって

普通に寝てくれって

思ってますけども爆笑


生後4ヶ月も後半

徐々にそれは姿を現し

昨日夜!!

とうとう3時間おきに授乳でした魂が抜ける


寝れないよかーちゃん


早ければ1週間

長いと1ヶ月とか?

そんな長いの?

今日は旦那が遅番だったので

仕事行く前に

1時間半くらい寝かせてもらいました


ベッドに寝転んだ瞬間

速攻寝れました大あくび


最近はまとまって

寝てくれる生活になれちゃってたので

かなりキツイですネガティブ


実家帰りたーい泣き笑い



終わりうさぎのぬいぐるみ