とにかくトイレが近くなる🚽
元々近かったんですけど
10週〜12週あたりと
安定期入ってからがとにかく
トイレを真横に置いといてくれないかなって
思うくらい近くて笑
仕事中も頻繁にトイレへ行き🚽
みんなごめんなさい🙏
って感じでした。
そして夜中2、3回は起きてトイレへ
膀胱が圧迫されてるから仕方ないとは言え
細切れ睡眠辛っ
でも赤ちゃん産まれたら
もっと寝れなくなるんだよな〜
起きてる時間も長くなるし
今からこんなんじゃダメですよね
それから便秘
妊娠7ヶ月くらいまでは薬飲まずに
自力で頑張ってたんです。
自然にお通じが来るように
朝ヨーグルトに
バナナ🍌に
プルーンを食べて
はちみつ黒酢ダイエット
(私はこれで慢性便秘が治ったんです)
を飲んでたんです。
でも限界が来て、
とうとう病院で酸化マグネシウムを
処方してもらいました。
基本夜飲めば次の日の朝出るんですけど
たまに夜飲むだけではダメな時もあって
そんな時は朝も飲んじゃいます。
飲み過ぎるとお腹ピーピーになるし
加減が難しいけど
正直便秘でいるよりピーピーの方がマシ
ってくらい便秘嫌なので笑
調節しながら飲んでます。
赤ちゃん産まれたら薬飲まなくても
また自然と出るようになるといいな〜。
薬飲み始めたら癖になりそうで
それが怖くて自力で頑張ってたんですけど
無理でした
そして腰痛
お腹が目立って来た7ヶ月〜8ヶ月辺りで
腰痛が始まり
とは言えたまにだったんですけど
そのたまにの痛みが半端なく
立ち仕事だったので
腰痛がある日は地獄のような時間でした。
でも忙しくて座ってる暇もないし
ただただ辛かった
ホッカイロ貼ると多少緩和されたって感じでした。
先生に対策ありますか?って聞いたら
骨盤ベルト巻いとくとだいぶ違いますよ〜
との事だったけど
仕事中は邪魔になっちゃって😅
結局ホッカイロで乗り切りました。
でも産後にも使いたいと思ってて
ワコールの骨盤ベルト持ってます
これ巻きやすいです‼️
でも外出時につけると
トイレが面倒なので、
履くタイプのも買おうかなぁ〜と
思ってます。
あとはむくみでしょうか。
今はまだそんなじゃないけど、
脚が特に浮腫みますね。
なのでずっとこれ履いてます⬇️
なんなら履きすぎてボロボロになってきて、
追加で同じもの買いました
着圧ソックス苦手だったんですけど、
これは履けた❣️
マタニティ用で着圧が弱めだから履きやすいんでしょうね
最近は手も浮腫むので
そろそろ指輪外さないとなぁ
助産師さんにも外してね〜って言われてるし。
あと10日ほどで臨月に入るわけですが、
すごい脚のむくみの写真を見かけて
怯えています
靴入らんよね?
って勢いのパツパツの脚でした。
お母さんて大変だ…
私の妊娠あるあるなんて
かわいいもんで
もっと大変な思いされてる方もいるし、
どうかどうか
産まれるまで
産まれた後も
お母さんも赤ちゃんも
元気に過ごせますように🙏
終わり