テーブルクロスを使うのは特別な時?日常でも使う? | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

こんにちは。

埼玉県川口市(東川口)の「食と暮らしを愉しむ教室」

テーブルコーディネーターの中江利会子です。

 
 
GWが始まりましたが、STAY HOME 続いてます。
 
前半は天気もいいみたいなので、我が家も家の外回りをきれいにしようと計画しています。
 
その道具を買おうとホームセンター(カインズ)に行ったら、駐車場に入るのにも長蛇の列で、これって、絶対「密」だよね、お店の中も。って感じだったので、入るのを止めて、他のお店に行きました。
 
皆、考えること同じですよね。
でも、お店が混みそうなら時間をずらすとか、注意したいものですよね。
 
さて、STAY HOME を楽しむため、書いた記事がありますので、ご紹介しますね。
 
 
 

 

 

 

 

今って実は、新しいことにチャレンジするタイミングなのかも。

 

 

今までと同じようにいかないことが増えてきて、これからもどうなるかわからない。

 

そんな時に、どう変われるか。

 

それが大事なのかもしれませんね。

 

 

 

スマホのホーム画面にアイコンを表示してブログを見やすくする方法

 

 

 

募集中のレッスンはこちら↓