【カリキュラム】テーブルコーディネートレッスンBasicコース(月1回コース) | 40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

40代からの「自分」と「暮らし」が整う月1回の習い事/テーブルコーディネート教室/中江利会子/埼玉県川口市

月1回の「自分」と「暮らし」が整う習い事
40代からのおうち時間・自分時間がもっと楽しくなるテーブルコーディネート教室を主宰しています。

テーブルコーディネーターの中江利会子です。


5月からテーブルコーディネートレッスン Basicコースの内容がリニューアルしました。
(Basicコースについてはこちらからごらんください)

毎月1回のコースは、どの月からでもお好きな時にご参加頂けます。
(初回は、体験レッスンとしてご参加頂けます)

2016年のテーブルコーディネートレッスンのカリキュラムをお伝えします。



●レッスンの流れ(月1回コース)
毎回、季節を先取りしたテーブルのコーディネートをご紹介します。

レッスンは3部構成となっています。
 
 *テーブルまわりの基礎知識
 *プチ実習(各自で手を動かしていただきます)
 *テーブルコーディネートについて(季節を先取りしたテーマ)

レッスンの最後にはティータイムを楽しんで頂きます^^

●レッスンカリキュラム


毎月のレッスンを通じて、季節のテーブルコーディネートと、
テーブルコーディネートには欠かせない基礎知識(12項目)を学ぶ事ができます。

 <テーブルコーディネートテーマ / 講義テーマ / プチ実習>

4月  春のおもてなし /カトラリーについて /

5月  父の日 / ガラスについて/

6月  初夏のブランチ / 洋食器について /

7月  海辺のリゾート / リネンについて / ナプキンフォールディング

8月  シャンパンで乾杯 / 和食器(焼き物)について /

9月  キャンドルナイト / アフタヌーンティー・紅茶について / 紅茶の入れ方

10月 ハロウィン / カラーについて /

11月 クリスマス / クリスマス・フィギュア / クリスマスのテーブル小物

12月 お正月(和) / 和食器(塗り物) / 箸袋

1月        / パーティーについて / ノンアルコールカクテル作り

2月  お雛様 / お箸について / ナプキンリング作り

(注)講義とプチ実習は内容が変更になる場合がございます。


年間12回のレッスンとなりますので、1年で修了となります。


テーブルコーディネートの基礎知識(12項目)を全て受講された方には、修了証をご用意させて頂きます。(Table Planning Choueteオリジナルです)


●場所

●講師自宅教室 : 埼玉県川口市北原台
JR武蔵野線「東川口」駅 徒歩10分
埼玉高速鉄道(地下鉄南北線直通)「東川口」駅 徒歩10分
(詳細はお申し込み後にご連絡いたします)

●料金・その他

*定員4名様(最大5名様)
*1カリキュラム4800円 (テキスト代・材料費・ティー&スイーツ代込)
 ・体験レッスンも同料金です。
 ・1回目は体験レッスンとして¥4,800、2回目のレッスン時に¥19,200、6回目のレッスン時に¥19,200、10回目のレッスン時に¥14,400、ご一括の場合¥52,000
 ・既存の生徒様は、レッスン料金は据え置き、未受講のカリキュラムをご予約頂けます。
*お支払いは当日レッスン開始前にお願いします。
 (当教室のレッスンが初めての方は、事前お振込をお願いします。お申し込み後に詳細  をご連絡します。)
*キャンセル料は、レッスン7日前から半額、レッスン2日前から全額お支払頂きます。
*お子様連れOKのレッスン日も毎月設定しております。
(お子様連れの注意事項に関しては、お申し込みの際に別途ご連絡させて頂きます)
*講師自宅には犬がいますので、アレルギーの方や苦手な方はご迷惑をおかけするといけませんので、申し訳ございませんがご遠慮下さいませ。
Table Planning Chouetteのテーブルコーディネートレッスンにはこんな特徴があります。

 チェックはじめての方にも簡単に取り組める
 
チェック日常使いの器でコーディネートができる
 
チェックほんの少しのアレンジでいつもの食卓がおもてなしのテーブルになる
 チェックイベントのテーブルがもっと楽しくなる

なので、高級なテーブルウェアを買わなくても、時間がなくて手をかけられないという方にも、「すぐできるかも」と思って頂けるレッスンになっています。

「食べること」をもっと大切に、もっと楽しく、もっと美味しく。

レッスンを終えて、帰る時には、そんな気持ちになってるかも知れません。

2015年はテーブルコーディネートを一緒に楽しんでみませんか。

お会いできるのを楽しみにしています(^^)




にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

リンク テーブル コーディネートBasicコース  5.6月開催募集開始
リンク 女子力アップ♪基本のリボンレッスン
4/25(月)10:00~12:00@自宅教室(残1名)
リンクおうちスイーツビュッフェで美味しいおもてなし♪
4/22(金)14:00~(残1)、4/28(木)10:00~(満席)@自宅教室
リンクひと手間でオサレに!ちょこっとデザインなおべんとうレッスン
5/10(火)10:00~(残1)、14:00~(残3)、5/14(土)10:00~(残1)@自宅教室
リンク【予告】キレイになるお茶会
5/20(金)11:00~、14:00~@自宅教室
リンク「あなたのテーブルコンシェルジュ」何でも聞いちゃうお茶会♪
5/24(火)10:00~12:00@自宅教室
リンク 水引で作る巾着袋のレッスン
5/28(土)14:00~16:00@浦和リーバルカフェ(残2名)
リンク 簡単に今より素敵な写真が撮れる!テーブルコーディネートでフォトレッスン
6/2(木)10:00~、14:00~@自宅教室
宝石赤キャンペーン企画!あなたのお家の器でコーディネート提案。
宝石赤モニター募集!ディスプレイ、テーブル提案、買い物同行、コンサル、何でもご相談OK。

ベル 出張レッスン、お家の器でコーディネート、個人レッスン、ブライダルレッスン
ベル ホームページはこちらです。
手紙お問い合わせはこちらです。
FB Facebookも申請歓迎! Table Planning Chouette~気軽にテーブルコーディネート
Instagram