こんにちは。
食空間コーディネーターの中江利会子です。
11/30に行い、ご好評頂いたイベントレッスン 、「お正月の箸袋に使える水引レッスン」の2回目を開催しました。
今回は、講師が私1人ということもあり4名様でのレッスン。(前回は講師2名で8名でのレッスン)
ご参加頂いた皆様には2時間黙々と手を動かして頂くので、途中、集中しすぎてシーンとしてしまう時間も(笑)
参加者の皆さん4人とも手際が良くて、2時間たたないうちに全員完成させてしまいました。
また、作られた水引の形も、皆さんが5膳分全て違う形にするなどとっても個性的♪
もちろん最後はリーバルカフェオーナーきよみさんのスイーツでティータイム。
今回は、抹茶のガトーショコラでした。
いつもながら、甘さ控えめで美味しい(^^)
私もこういうイベントレッスンを開催したのは始めてでしたが、楽しんで頂けてとっても嬉しいです。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
お正月には、手作りの箸袋で新年をお祝いして下さいね!
前回に引き続き、今回のレッスンも皆さんにとても喜んで頂いたので、次回はもう少しチャレンジのレッスンを考えてみたいと思っています。
また、決まりましたらブログにてご案内しますね。
↓いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村
Table Planning Chouetteのテーブルコーディネートレッスンには、さいたま市、川口市、蕨市、深谷市、川越市、新座市、志木市、所沢市、鴻巣市、白岡市、伊奈町他、東京(福生市、品川区、江東区、世田谷区、葛飾区)、神奈川(川崎市、横浜市)など、20~50代の女性の生徒様にお集まりいただいております。