前穂高岳北尾根 | 登山教室Serow(セロー)のガイド日記

登山教室Serow(セロー)のガイド日記

日々のガイドの記録です。

GW中盤は前穂高岳北尾根へ。

 

涸沢小屋の生ビールと前穂高岳北尾根。小屋に早く到着した時の楽しみです。

 

翌日は朝4時に涸沢小屋を出発すると、既に5・6のコルに向かうパーティーのヘッドランプがチラホラ。途中で渋滞になるかと思われましたが、途中でラインを変えて先行パーティーを追い抜き、3峰の時点ではトップになりました。(厳密に言うと我々の前に若い単独の方が1名いましたが、安定感のあるクライミングと、素晴らしいスピードで登っていかれました。)

 

上高地に12時に下山出来たので、白樺荘で信州牛ビーフカレーを頂きました。よく煮込まれた、とろけるような信州牛が良い味を出しています。

 

白樺荘のテラス席から眺める穂高。つい数時間前まであそこに居たのだと思うと感慨深いですね。