名鉄津島駅で津島神社ウォーキング的ぶら歩き会③




では、

津島市の

観光交流センターに

 

行きましょうか。



津島の歴史、

文化、

観光、

知と

人の交流センター

本町筋に残る、

地方都市に波及した

昭和初期の典型的な銀行建築が

津島市観光交流センター

(愛称:まつりの館 津島屋)として

生まれ変わりましたの。



催事広場では

まつり映像等の上映や

講演会、



交流ブースでは

歴史・文化のパネル展示、

地域物産の展示等、



各種イベントを通して

津島の魅力をお伝えします。







さて、

 

観光交流センターを出て

 

てくてく歩きますね。

早川薬局では

鯉のぼりが

飾ってあったので



(*^^)vだし・・・





また、

堤下神社も発見何ですが・・・



これ、

「とうげじんじゃ」と読みます。



住宅街の小さな神社。

鳥居の側に

御手洗の井戸があります。

乳児の夜泣き封じに

信仰があったそうです。





また

 

てくてく歩くと

本町3丁目が

 

現れましたけど・・・

かつては

 

坂口町といいいました。

その近くには

坂口町の井戸があります。



この町角に

花崗岩の方形石組みの

井戸があるようです。





戎徳呉服店も発見ですが・・・



今は、

名古屋会場・ナディアパークで

きものバザールを

驚き価格で大放出している

らしいですが・・・

まだ売っているのかなあ?





では、

津島神社社参宮道に向かいますね。



つづく・・・







(^^)

 

 

 

 

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
小学校1年生の時代
 
自転車乗ったよ~
 
 
 
 
 
(^^)