2024年 トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン&名古屋フィルハーモニー交響楽団 合同演奏





【日時】2024年4月3日(水) 19:00開演
【会場】愛知県芸術劇場コンサートホール



【出演】
エルヴィン・クランバウアー(フルート)
ペーテル・ソモダリ(チェロ)
エルマー・ランダラー(ヴィオラ)
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン(管弦楽)
下野竜也(指揮)
名古屋フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)



【曲目】
モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313
 ◇トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン単独演奏
R.シュトラウス:交響詩「死と変容」Op.24
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」Op.35 (チェロ独奏/ペーテル・ソモダリ、ヴィオラ独奏/エルマー・ランダラー)

◇トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン&名古屋フィルハーモニー交響楽団 合同演奏 (指揮/下野竜也)





トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン(管弦楽)が

モーツァルトとシュトラウスを演奏する

と言う事で

なかなかお目にかかれない大作ですから

聴かないと。








モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンの単独演奏です。



エルヴィン・クランバウアー(フルート)の

ハーモニーは、

エマニュエル・パユに似ている。

エルヴィン・クランバウアーとは・・・

9歳よりリンツのブルックナー音楽院(現ブルックナー大学)にてフルートとピアノを始め、その後ウィーン国立音楽大学にてヴォルフガング・シュルツ氏に師事。

エマニュエル・パユとは・・・

フランス語圏スイス出身のフルート奏者。ソリスト兼ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者。

協奏風ソナタ形式から始まるフルートは

表情豊かです。

躍動感があり、

大変楽しめる演奏と思います。

明るく伸びやかで、

とても親しみやすい作品でした。





R.シュトラウス:交響詩「死と変容」Op.24

◇トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン&名古屋フィルハーモニー交響楽団 合同演奏 (指揮/下野竜也)



実は、

ドイツ語のVerklärungを

「変容」と

訳してあるのだけど、

これはもともと、

十字架にかけられた

キリストの相貌が

死に臨んで激変し、

安らかな表情に変わったことを

意味する言葉です。

「光明で満たすこと」

「浄化」

といった訳にもなります。

この若書きの〈死と変容〉では、

凡てが朽ち果てるという

切実な実感の代わりに、

幻想的なロマンとしての

“死”が

描かれているのである。

つまり、

“死”をテーマにすることで

“生”とは何かを問いかける、

というのは、

ロマン派の流行みたいなもので、

直接的には

 

交響詩の創始者リストの

交響詩〈レ・プレリュード〉

(“生”は“死”の前奏曲に過ぎないというのが標題の意味)を

継承した内容になっている訳で

流石かと思いました。





R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」Op.35
 (チェロ独奏/ペーテル・ソモダリ、ヴィオラ独奏/エルマー・ランダラー)

◇トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン&名古屋フィルハーモニー交響楽団 合同演奏 (指揮/下野竜也)



交響詩『ドン・キホーテ』の

独奏チェロ・パートは

チェロのもつ

雄弁な性格をうまく表現しており、

チェリストにとって

重要なレパートリーです。

しかし、

あくまで交響詩であるがゆえ

チェロ協奏曲のような

演奏効果をもたらさないようで。

その一方で、

卓抜した管弦楽法により

多彩に鳴り響くオーケストラは

聴きものであります。

指揮者の解釈によっては

独奏チェロが

あまり目立たない演奏を

好む見たいです。

それに、

ヴィオラ独奏は

チェロ独奏よりも

さらに目立たないけど、

低弦でのユーモラスな動きや

中音から高音域にかけての

伸びやかな音色など

ヴィオラの持つ個性を

うまく表現しているので

素晴らし演奏です。

まさに、

大管弦楽のための

 

騎士的な性格の主題による

 

幻想的変奏曲なのでしょう。





Richard Strauss : Don Quixote, Op. 35 Rostropovich & Seiji Ozawa R.シュトラウス 「ドン・キホーテ」小澤征爾×ロストロポーヴィチ







(^^)


 

 

 

健康のために断ったことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
2024年の世界保健デーのテーマは
 
「私の健康、
 
私の権利 (My health, my right) 」です。
 
・・・なるほどね。
 
 
 
 
 
(^^¥)