令和5年10月29日bobcat活動記録 | bobcatの虎のブログ

bobcatの虎のブログ

ハーレーで巡った場所や食べ物、その他趣味の自転車や登山等についての備忘録です。

令和5年10月29日日曜日、少し肌寒いが天気は良さそうだ!テンションが上がる。


今日は、久々の登場となる我らbobcat隊長のSさんとマーチンさん、私の3人です。


今回の行き先は、高知の黒潮壱番館となります。

早朝の出発は寒そうだったので、出発はやや遅めの8時とし、いつもの中萩ファミマに集合です。


少し早めに到着した私が駐車場で待っていると、やがて聞き覚えのある雷のようなドコドコ音が聞こえてきました♪ファミマの裏通りから隊長の登場です。と同時に国道からはマーチンさんが申し合わせたように一緒のタイミングで到着しました。


さすが皆さんベテランライダーです。寒さ対策はバッチリです。では、出発しますかなー、


まずは寒風山を目指し、国道194号線を南下します。高知県吾北町で国道439号線を左折し早明浦方面に向かう。この道は空いているし、信号も無く快適に走ることができるので好きな道です。


快適なワインディングを堪能したところで小休止します。寒さのため、トイレが近くていけません。

我々が休憩している前の道をバイクの集団がたくさん駆け抜けていきます。今日はバイクがとても多く走っていましたね。みんな気持ち良さそうです。


休憩後、更に東に進んでから県道16号線に入り高知市内を目指す。この道は一部1〜1.5車線の道路になるが概ね走りやすいと思う。少々コーナーの角度がきついところが多々あるので私は2回ほどステップを擦ってしまいました。やはりステップを擦るのは慣れません。擦る度にビクッとしてしまいます。怖〜。


今日は、いつもとは嗜好を変えて横浪スカイラインを経由して黒潮壱番館に向かいます。

高知市内を抜け春野の農道を走り海岸線に出る。海と空の青さが素晴らしく気持ち良い。

途中、出川哲郎が電動バイクの旅で立ち寄った店などを発見して、プチ感動しながらはしる。


やがて見えてきた横浪スカイライン入口の橋を見て18の頃にSRで走りに来た事を思い出す。(あの頃はこの道有料だったよなー)


途中の駐車場で休憩。








現在11時30分、そろそろ急がないと黒潮壱番館の営業時間に間に合わないという事で先を急ぐ。

横浪スカイラインを抜け、国道56号線に合流し須崎から無料高速に乗り西へ向かう。

快調に進み、午後1時目的地である黒潮壱番館に到着した。




駐車場は車とバイクで一杯!(イヤな予感) 

店の入り口に回り、目を疑う。数人の客が列をなして待っているではないか!


まあ、でもせっかく来たので待ちましょうという事で、待つ事40分?!異様に客が捌けない。我々はテーブルまで到達することすらできていないのに、テーブルでお預けを食らってる客が一杯居るではないか!

隊長が店のおばちゃんにあとどれくらいで食べられるのか聞いたところ、お茶を濁す返事しかしない。

隊長の予想では、下手をすると食べるのは3時頃になるかもしれないとの事。(確かにその予想は正しいように思われた。)

仮に3時に食べられたとしても、帰宅が遅くなりすぎる(我々オッサンは、暗さと寒さに弱いのである。)

全会一致でここでの食事を諦め、近くの道の駅 なぶら土佐佐賀に行く事にした。

駐車場には、車とバイクがたくさん止まっているが、店内のレストランは空いており、食券購入後すぐに食べることが出来た。

本日の昼食は、タタキの丼!


900円也

キチンとカツオは藁で焼いており、藁の香りと振り掛けられた塩の旨味が口中に広がり、十分な美味さがありました。ご馳走様です。🙏


この時点で午後2時半、急いで帰路に着きます。

アグリ窪川インター手前でガソリンを補給し、須崎から西条を目指し最短ルートで帰ります。


帰りの国道194号線は車も少なく快調に走れました♪ほぼノンストップで11号線まで帰ってきました。


なんとか日が落ちる前に家に辿り着きました。(午後5時半自宅着)

今回も事故無く終われて何よりです。

またヨロシクお願いしますね。



今回の走行距離369キロ