☆委員決め2日目☆ | ぼちぼち育児。

ぼちぼち育児。

2009年生まれの長男 と 2011年生まれの長女 を持つ母の マイペース育児ブログ。

11年間の専業主婦生活から ゆるゆると社会復帰中。


今日は朝から歯科へ出勤。

来週にはまた会計士さんが来るので、そろろその準備を始めないと。。。

9:00からお昼まで、伝票類の整理をしてきました。


帰宅して、軽く昼食を済ませたあと、今度は学校へ。。。

今日はPTA会長とペアを組んで、3年3組の委員決めです。

今日は役員の人手が足りなくて、他にお手伝いに入れそうな人がいないから
会長にはゆっくり進行するようにお願いしておいて、私はせっせと板書と書類記入を。

黒板にチョークで字を書くの、難しい。。。

そういえば私、大学時代に国語の教育実習に行った中学校の指導教官から
「書道の授業は私がやりますね」って、やんわり悪筆を指摘されたんだったわ。苦笑

でも、ゆっくり板書をしている暇はないので、悪筆には目を瞑っていただいて
会長の司会のもと、大きな揉め事もなく、おおむね無事に委員決め終了!


その後、私はいったん幼稚園に向かって、延長保育の娘を引き取ってから
また小学校に戻って、PTAの部屋で委員決めの後処理を。

今日もまた、帰宅したら18:00コース。

でも、それもとりあえず明日まで!

明日の委員決めも、無事に終わりますように。。。