ワールドカップ3日目!! | 東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学体育会水泳部のブログ

東洋大学水泳部オフィシャルブログへようこそ!


こんばんは!!
本日ワールドカップ3日目が行われました。
その結果を報告させて頂きます。

【予選】

400IM

田中大尊 4:25.33 16


100Fly

片山友希 1:01.91 21


200Ba

今井彩香 2:18.27 10


100Ba

山本遥斗 56.97 21

細川公平 57.38 24


50Br

磯部沙綾 32.81 14


200Fr

中村海渡 1:49.62 16


200IM

今井月 2:13.75 4



【決勝】

200IM

今井月 2:13.17 4


以上になります。


本日決勝に残ったのは1年の今井だけとなりましたが、強化の中で出場したインカレ前最後の試合は選手それぞれいろんな収穫があったのではないでしょうか!!

これを1ヶ月後に迫ったインカレまでにどう修正して繋げていけるかが課題となります。


残った1ヶ月をチームのために、自分のために活用して最高の結果を迎えられるようにしたいと思います💪







本日、練習の方は朝スイム1回とウエイトでした。





本日は両チームとも同じ時間で行いました。

ウエイトも普段とは違ったメンバーで行うことができたため、お互いのいい所が垣間見えた時間だったと思います!!



さて、インカレまで残り33日となりました。

本日ブログを担当させて頂いている、マネージャー2年の森光七星です。

写真は、今ミドル、ディスタンスチームを担当されている田垣先生とご一緒させて頂きました😊




昨年初めてインカレを体験してから1年。いろんなことを経験して、私の生活の中で部活がものすごく大きなものとなっています。

日々選手から学ぶことがあり、もっともっと選手のために頑張りたいと思わされる毎日です。


今回担当選手を持たせていただくことになりましたが、初めてのことなので不安もあり、楽しみもあります。

そこで今年は「堅実に前向きに」という目標を立てさせて頂きます。

私は不安になったり失敗をしてしまうと焦って落ち着きをなくしてしまったり、失敗をひきずってしまったりしてしまいます。

そんな時に堅実に落ち着いて、失敗を活かせるようにしていかなければならないと思っています!!

選手にそのまま言えるわけではないですが毎回毎回の練習、試合で必ずしもベストな状態で挑めるというわけではありません。

それでも焦ったりせず、今の自分にできることをしっかり行い、次つまり前を見据えてやっていけたらいいと思います。


残りの1ヶ月。あと1ヶ月と思うかまだ1ヶ月と思うかは自分次第だと思っているので、笑顔で終われるように選手のために残りの日数を行動していきたいと思います!!!


最後までご覧頂きありがとうございます。

それでは失礼致します。


鉄魂~We get to win~

☝️☝️☝️