合気道の剣と杖の型を学べる道場は少ないです | 合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道豊田道場HPの管理人Gが綴る稽古の備忘録です♪

開祖の創始した武産合気道を豊田葵道場では大切にして稽古を続けています。

角度と合わせを無視して、

見た目が派手で相手の受身に

頼るような合気道は、

開祖が目指した剣・杖・体術一致の

道からは遠くかけ離れており、、

失伝していくことを心から懸念しています…。

開祖は、体術と同じように剣術や杖術を稽古されていました。

剣道の剣法や杖道の杖術とは違います。

ですが合気道の道場で他流の型を指導される方もいますが、合気道を深く学び味わいたいのであれば、開祖の創始した剣と杖の型を学ぶべきですが指導できる道場が限らているのがとても残念です。

 

▼日時:2024年4月20日(土)
▼場所:豊田市武道館(スカイホール)

・13:30~子供クラス
・14:30~大人クラス
・15:30~武器稽古(任意)


▼稽古内容《本日の体術》

・体の変更

・ 同 気の流れ

・諸手取り呼吸法

kokyu

・後ろ襟取り(顔面打ち抜き)

・ 同 殴らせない

eri01

・後ろ襟取り(捻られた場合)入身投げ

・同 (突っ張られた場合)呼吸投げ

・同 呼吸投げ

eri03

・後ろ襟取り一教(抑え古流)

・両手取り柔軟、背の運動

  

<武器技:合気杖>

基本素振り20本

・突きの部

・打ち込みの部

・片手の部

・八相の部

・流れ返しの部

・三十一の組杖1~6

 同 変化

 

<道場紹介>

合気道豊田葵道場】は、豊田市内で

合気道の普及と発展に貢献し、30年以上が経過しました。 

クラスは子供と大人に分かれ、週2回(土日)の稽古を通じて、心と身体を鍛え、己を磨くことを目的としています。

<初心者歓迎♪>

*「合気道教室」を通じて、合気道に興味関心が湧いた方は、ぜひ、入門をご検討ください

 

【合気道教室】

平日、ワンコインで合気道の体験ができます。

①東郷町総合体育館>>>

 隔週火曜19時から

②豊田工業大学>>>

 隔週火、金曜18時30分から

③愛知製鋼体育館(ASCOM)

 隔週金曜19時から

 

●興味関心がある方は

 ホームページ>>>

 

 Facebook>>>

 

Twitter>>>

 

◆連絡先

toyota_aikido@yahoo.co.jp