ねらい

絵の具の感触を楽しみながら、色が混ざっていく様子を見て楽しむ


保育の5領域

身近なものと感性が育つ


今日はお部屋で夏祭りの提灯の製作をしました。

画用紙に様々な色の絵の具を出して、その絵の具を手のひらで豪快に広げて絵の具が混ざり合っていく様子や広がっていく様子を楽しみました。なかなかできない経験に子どもたちもワクワクした様子で手のひらについた絵の具を保育者に見せて「みて〜!いろんないろ〜!」と笑顔で教えてくれました。





日常で中々体験できないことを保育園で経験し、様々な感性を育み新しい発見ができるようにしていきたいと思います。

保育用品で購入させていただいた製作用のスモックを使用させていただきました。製作がスムーズに行うことができて大変助かっております。ありがとうございます。


記入者:佐藤