おはようございます。

NHK Eテレ プチプチ・アニメさんで
明日の朝8:50~
ついに『ユニコーンのキュピ』が放送されます!!!!!

ちょうどあしたは春分の日で祝日~!
おやすみの方が多いと思いますが、ちょっとだけ早起きして、観ていただけるとうれしいです。



『ユニコーンのキュピ』は
わたしが、原案・キャラクターデザイン・声を担当させていただいたコマ撮りアニメです。


プチプチ・アニメさんはもともと大好きな番組で、わたし自身、小さい頃から観て育ちました。

大人になって、こうしてつくり手側で関わらせていただけるなんてほんとうに夢のようです。

企画のお話をいただいてから
何体がキャラクターを考え、キュピちゃんを選んでいただきました。


…キッチンのおそうじって、たいへんですよね。笑

でもいつも、いざやりはじめるとなんだか楽しくなってきて、とまらなくなっていって。

ピカピカになるまで気がすむまでずーっと磨いてしまったり。。。

大変だからこその達成感とか、キレイになったときの気持ち良さとか。

そうゆう楽しい気持ちをもって、それでいて、こっそりキッチンをキレイにしてくれる”なにか”が、うちのキッチンにいたらいいのになぁ。。。

そんな妄想から、キュピの原案がうまれました。



今回お話をくださったプチプチ・アニメのみなさま、そして監督をはじめキュピたちに命を吹き込んでくださったアニメスタッフのみなさまに、ひたすら感謝でいっぱいです。

自分が心や頭で思い描いたキャラクターを形にして動かしてもらえるって、こんなにうれしいんだなぁ。。。!

キュピの制作を通して、感動すること、あらためて気づいたこと、目に見えないたくさんのものをもらった気がします。


ずっとずっと
こどもたちにプレゼントできるなにか、をつくりたいと思っていたので、またひとつ、夢を叶えてもらいました。

あとはあしたの放送で
たくさんのみなさまに観てもらうことで、はじめて完成すると思っています。

こどもにも、おとなにも
ほっこりとあたたかく、優しい気持ちになってもらえますように。



さて!
今日はこれから長野でお渡し会!

お会いできるみなさま。
直接お礼を言わせてくださいね。

またあとで~!









あ、そういえば。

昨日ちょうどうちに遊びにきていた甥っ子(3歳)にだけ、特別に先行試写会をしました。

感想は『キュピおもしろかった』だって。

よかったぁ。笑