前回ブログはこちら♡


ちょっと前の振り返り♡
⬇️⬇️⬇️


ちょいちょい年末に手を付けていた大掃除。

やっぱり1度では終わらなくて。

数日に分けてちょこちょこと。




窓とカーテン



・全部屋のカーテン洗濯
・カーテンレール拭き
・窓枠と窓拭き
・網戸拭き
・シャッター拭き


これは一気に済ませました✨

カーテンは、わざわざ干さなくても。

天気の良い日なら、洗った後のカーテンをレールに取り付けておけば。

すぐ乾いちゃうよ♡

楽チンニコニコ飛び出すハート


物置



庭にある物置。

子ども達の外遊び用のおもちゃとか。
洗車用品などごちゃごちゃしてたので。

全部出しして…
要らないものは断捨離!

物置内も外側も、全て水拭きでピカピカに♡



風呂釜



ここは大掃除でどうしてもやりたくて…

風呂釜のお湯出てくるところ!
そこのパイプ内が気になってさ。

一つ穴用のジャバ!
みたいなやつ買おうか…とも思ったんだけど。

せっかくオキシクリーン持ってるから、オキシ漬けやってみましたよ!!ニコニコ飛び出すハート



①残り湯に付属のスプーン10~15杯のオキシクリーンを入れ、しっかり溶けるまで混ぜる
⬇️
②5分追い焚き
⬇️
③2時間放置
⬇️
④水を抜いて、また同じくらいの水位まで水を溜める
このサイクルを2~3回繰り返す
⬇️
⑤最後に風呂釜のフィルターの汚れをお掃除


おもちゃや椅子、シャンプーの棚などなど。
ぜーんぶ一緒にオキシ漬け♡




スッキリ~❤️




びっくりするほどピッカピカ!!




今度、お風呂場の床もオキシ漬けしてみよ~❤️




おもちゃ



クリスマスや誕生日のあと。

とてつもない数のおもちゃで、部屋中ごった返すので。😂

このタイミングで大幅なおもちゃの断捨離と、おもちゃ棚の掃除。


要らないおもちゃはBOOK・OFFへ♡

おもちゃで得た買取金額は、子ども達へのお小遣い♡

これがあると、子ども達がおもちゃの断捨離協力してくれる!!泣き笑い

微々たる金額だけど、子ども達へあげるには程よいよね🙆

ちょっとしたお菓子位は買えるかな…❤️




てなわけで!!

大掃除第2段でしたぁ~(*´艸`*)



那須土産のチーズケーキ





お友達に貰ったお土産♡
チーズファースト。
糖質11.2gならいけるかな🍴✨️




しっとり濃厚~滑らかなチーズケーキ🍰
ふんわり…後からねっとり♡




サイズは小さめだけど、これだけ濃厚だとかなり満足!

美味しいお土産で、糖質低めなもの見つけると嬉しいねぇ😍🎵