聖書箇所: ゼカリヤ9:9~10

説 教 題: 『王さまが、来る!』

 皆さんお元気ですか?岡田宣道です。

 

 

 

 先日教会のある方が、箕面の滝に紅葉を見に行ってこられ、おみやげにもみじの天ぷらを買ってきて下さったんですね。久しぶりに食べましたので、懐かしさとおいしさで、とっても満足しました。また売っているお店が並ぶ光景を思い浮かべたり、子どもの頃に自転車であそこまで行って、無料のケーブルカーで箕面スパーガーデンに行った思い出を思い起こしたりと、箕面に行ったわけじゃないのに、箕面を満喫した気分になりました。
 
 そのことを思いながら、ふと、聖書の御言葉を味わうのも同じかもしれないなぁと思いました。私たちは天国に行ったことも、神さまを見たこともありません。でも、聖書の御言葉を通して、その神の国に思いをはせて、そして御言葉によって天の御国を先取りして、満喫できるように思うんですね。教会の礼拝では聖書の御言葉からのメッセージを聞きますが、その御言葉を通して、天国の恵みを先取りして味わわせていただきたいと思うのです。
 
 教会の暦では、次週からアドベントに入ります。クリスマスからさかのぼる4週間はアドベントと言い、クリスマスを楽しみに待ち望む期間です。アドベントの期間の礼拝は、1本ずつキャンドルを増やしながら灯していきます。アドベントの期間は、クリスマスにちなんだ聖書の箇所からお話しさせていただきますが、次週は上記の箇所から、旧約聖書で預言されている救い主について考えたいと思います。教会の礼拝に出席して、一緒にクリスマスを待ち望んでみませんか?あなたのお越しを心よりお待ちしています!

 

 なお次週の礼拝は月の第一週ですので、大人と子どもの合同礼拝です。9時からの礼拝はありませんので、お間違えのないようにお越しください。