こんばんは。

 

結局今の今までまともに更新ができておらず、のぞいて下さった方にはお手数おかけし申し訳ございませんでした。

 

とりあえず「夜に更新します」的なことを書いた以上は何か書きたいのが人間の性です。

 

そんなわけで「本日の個人的目玉トピック」をポエムで書き残しておきます。

 

 

連日朝から晩まで中3生&高3生が頑張る中、教室的には本日から新中2講座受講ご希望の生徒さんと面談を開始させて頂いております。

 

本日は3人の生徒さんとその保護者様にお越し頂いての面談でしたが、体験授業をご利用頂いて正式にご入塾となれば基本的には私の場合は「高校受験」「大学受験」、つまりはその生徒さん(ご家庭)の受験を全てお任せ頂くということになるわけですから、なかなかに責任は重いです。

 

自分で言うのも何なのですが、「高校受験」「大学受験」という自分の受験全てを最初から最後まで担当した先生って、おそらく生徒さんからすれば大人になってもなかなか忘れない存在なのでは無いかと思います。

 

つまりはその生徒さんの記憶の一部に自ずとなるわけですから、やはり「売上が上がる」とかそれ以上のsomethingが何かこう気持ちの中にどうしても起こってしまうというか・・

 

 

 

 

すいません、脳が回転しないのでいったん仮死します。

 

 

 

また朝にお会いしましょう。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室