おはようございます。

 

ドラゴンボールが7つ揃ったら英検を真っ先に消したい重本孝です。

 

#文理学科の英語の採点してる先生はどう思ってるのか聞いてみたいですね。。。

 

 

 

 

連日の開示のご連絡ありがとうございます!!

 

#三国丘の生徒さんってどれくらい取られてますか??

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

このブログが公立高校入試で「役に立ったよ〜」という方で、もしよろしければ・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

4月11日にご連絡下さった皆様本当にありがとうございました。感涙

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

第1回全統模試の覚書。〜文系で神大〜公立大ラインを狙う子編〜

 

 

 

5月5日の第1回全統模試まであと約3週間ちょいです。

 

 

まず例年、一平ちゃんの送金方法くらい疑問なのが例えば豊中高校などは毎年高2の3学期に「高2全統模試」を学校でみんな受けさせられるのですが、なぜかこの高3の第1回全統模試はここ数年平均して学年で50人前後しか受けないんですね。

 

確かにまだ部活をやってる子もいるわけですが、、、だとて、ですよ。

 

 

 

 

 

僕は常々思ってるんですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学受験の模試って・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浪人生と一緒の模試じゃないと意味なくね?

 

#アフロのワンペア完成

 

 

 

 

 

・・と、そのように考えているので、例えばお近くの豊中高校とかだと高2の模試(つまり浪人生はいない)はみんな受けるのに、いよいよ浪人生も入り乱れてのバトルロワイヤルになった瞬間受験者数が7分の1くらいになるって、なぁーぜ?なぁーぜ?・・と。。。

 

ちなみに北野の新高3(新高2も)に至ってはこの1年間なんかは校内順位が出る機会がたぶんゼロだったんじゃないかなと。。。

 

#環境の持ち腐れ

 

 

 

まあ、そんな感じでとにもかくにも今年も全統模試が近づいているわけですが、究永舎では高3生20人中部活で無理な子を除いた16人が受験する予定です。

 

 

ちなみにこの模試を受ける理由なのですが、「自分の立ち位置を知る」・・・などというそんな生易しい理由ではありません。

 

毎年やってる経験上、まず英語のリーディングが60点、ましてや50点もいかない状況であればぶっちゃけ公立大以上というのはよほどの暗記スペックの持ち主でもなければかなり厳しいと思います。

 

 

この時期に英語という一番地道に継続することが要求される科目がそういう感じということは基本的に大学受験生として、少なくとも共通テスト7割越えが要求される大学の受験に向けた自習力がない証拠で、そこから「大学受験生」に変態するのには夏までに解脱できればまだ良い方で、下手したら、本人が自覚できてない高過ぎるハードルと、「ダメだこりゃ・・」な日常を自覚する自分との間で病ンデレラ化してしまいます。

 

#大学受験はこれが怖い

 

 

 

特に文理学科界隈などの文系の・・・最近になってやっとこさ受験に意識が向き出した子であれば、【神大〜共通テスト7割越え付近の国公立大学】を人工甘味料アセスルファムKより甘く捉える傾向が多々あり、毎年夏以降合格可能性ゼロ戦に乗り込みガダルカナル受験に特攻する人が後を絶たない・・・・って昔TRFが歌ってました。

 

#駿◯の「第一志望はゆずれない」はもはや◯台自らによるRONINへのプロパガンダなのではないかと・・

 

 

神大・公立大勢などは、“第一志望”に果敢に挑んだが故に、10の努力を5科目(+今年から情報もある!!!!)に分散してしまい、10の努力を英社に突っ込んでいれば余裕で取れたはずの同志社(3科目受験)、下手したら関関も落とすこととなります。

 

#BGM:森田童子

 

 

だからまずは神大・公立大が理想な人は

 

①それが無理なら田舎の国公立

②それが無理なら同志社(数学のない人生)

 

#もちろん他の私立でもオッケー牧場

 

というこの2択をできればこの第1回の全統で判断できればいいなと思いますし、少なくとも夏期講習(point of no return)をまるまる無駄なものにしないためにも第2回の全統の自己採点を終えた後には「決断」しないといけないです。

 

 

結局文系の国公立志望者で

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

神大・公立大勢などは、“第一志望”に果敢に挑んだが故に、10の努力を5科目(+今年から情報もある!!!!)に分散してしまい、10の努力を英社のみに突っ込んでいれば余裕で取れたはずの同志社(3科目受験)、下手したら関関も落とすこととなります!

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

になりそうな人にそこのところをよ〜〜〜〜〜く考えてもらう叩き台になるのがこの第1回の全統模試の役割です。

 

#科目の選び方などの詳細はまた後日

 

 

 

ちなみに塾の先生に第1回の全統模試の文系の子の6割無い英語を見せてふつうに神大や公立大を「まだ諦めるな!頑張ろうぜ!」みたいに推してくるようであればちょっと注意が必要かもしれません。

 

少なくとも私なら、もちろん即刻否定しないまでも「無理な可能性が今のところ濃厚・・・・かも。」ということを優し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く伝えた上で、先述の①②(書きにくい③もある)は確実に確認した上で今後の指針を伝えます。

 

#あとは生徒さんの雰囲気を見ます

 

 

 

ちょっとふんわりした内容になっちゃいましたがまた今後時期によって、より詳細に勉強の中身も含めて書いていくのでお楽しみに。

 

 

 

 

明日は私大文系の子用の記事を書きます。

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室