こんにちは。


14時過ぎ現在、究永舎周りは完全にただの「ふつうの雨の日」と化しました。(ちなみに野分は台風の意味で通例は秋から冬にかけての強い風を指します)

 

 

よって私は今から高級インド料亭へ食事に出掛けます。


#CoCo壱

 

 

また、スマホ天気予報によると気圧も・・

 

 

 

“底を打った”ようです。

 

#まあまあな“底”だったです、、、はい。。

 

 

 

よって現在自習は可能な状況ですのでお家が近場の方などご利用になられたい方はお気をつけてお越し下さい。

 

 

また晩の高3古文の授業についてですが、個人的にはおそらくその時間には今以上に「ふつうの雨の日」になってると予想しますので予定通り実施する意向ですが、お家が遠くの方など通塾不能なご状況などございましたらご無理はなされませんようよろしくお願い致します。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室