おはようございます。
ミスって下書き段階で昨日の朝の記事に今日の記事を上書きしてしまい、昨日の記事を永遠に葬り去ってしまった重本孝こと、公立高校の合格発表がいよいよ近づいてきて何かとおかしくなってるヤツです。
#22日 後期発表
#23日 中期発表
ちなみに昨日は朝の9時から面談ラッシュ&16時半〜22時過ぎまでノンストップ授業で、現在(18日ド深夜)例によって仮死りまクリスティですので、広報的ご連絡のみとさせて頂きます。
教室近況。〜体験授業と教室のご利用確定状況〜
※細字が校内生・太字が体験授業中の方
※オレンジは体験授業から教室のご利用を確定された方
※新中2は現時点で体験授業2回終了。
もちろん、1、2回受けただけで「入ります!」もスゴイ嬉しいんですけど、面談でもお伝えしたように、慎重に、かなり納得の上で決めて頂けたら嬉しいです。
なので、体験授業中の方はぜーーんぜんゆっくりと教室をご賞味下さい。
結婚へは歩け、離婚へは走れ、、??でしたっけ、みたいな言葉があったかと思うのですが、アレって塾選びにもアテはまっていて、言わば
入塾へは歩け、退塾へは走れ
みたいな風に私は思ってます。
とりあえず現在の状況です。
ご検討中の方は参考にして頂ければと思います。
新中2(新開講のため春期いっぱいまで全員体験授業)
豊中3中ーー男子
豊中4中ーー男子
豊中15中ー男子
茨木西中ーー男子
豊中3中ーー女子
豊中3中ーー女子
豊中13中ー女子
豊中13中ー女子
豊中14中ー女子
瑞光中ーーー女子
新中3
豊中3中ーー男子
豊中3中ーー男子
豊中3中ーー男子
豊中9中ーー男子
豊中15中ー男子
中高一貫校ー男子
豊中4中ーー女子
豊中5中ーー女子
豊中15中ー女子
豊中15中ー女子
中高一貫校ー女子
新高1
いよいよ明日の合格発表後からメールにて受け付け開始。
・・ただ今は正直心理的にそれどころじゃないという。。。
#多くの方がそうだと思いますが..
新高2
文理学科の生徒さんあとお1人受付可。
新高3
文理学科で文系の生徒さんあとお2人受付可。
本日は以上でーす。
ちなみに明日は基本夜から暇ですがメンタル的に20日の分の記事を書けるかどうか微妙ッス。。。震
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓