おはようございます。
YouTubeで見知らぬ外国人アーティストのダンスがキレキレなのを見て「自分もできるかな?」と思いステップを踏んだところ、ここ24時間ほど膝の関節痛に悩まされている重本孝です。
#膝をヤらかした合図がした
中3生お1人様お申し込み頂きました。
11月29日の
にてお知らせさせて頂いておりました、中3クラスなのですが、大阪市内から男の子のご応募があり、早速昨日面談をさせて頂いて、土曜から体験に入られることとなりました。
#気づけば男子3人に!
上のリンクのリンク(ややこしくてスイマセン)にもあるように、昨年の方と同様に、この時期からなのでいわゆる「合格実績」には掲載致しませんが、無事気に入って頂けますと、(これもリンクのリンクにあるように)高校クラスもご利用頂けるのではないかと思いますので、私と致しましてはまずは気に入って頂いて、やや遠方の通塾にも少しずつ慣れて頂き、高校受験はもちろんのこと、大学受験まで今からガイドさせて頂きたいと考えています。
#高校入ったら帰り道
そんな感じで、お母様と生徒さんと1時間ほど面談をさせて頂いたのですが、一番驚いたのは、その生徒さんは今の段階で、A高校 or B高校の併願でやや悩まれていたのですが、よくよく実力テストの点数をお聞きすると、そのAやBは余裕過ぎで、実はそのワンランク上のCやDも受かる水準でおられたのですね。。。
そこで、私がお母様に「そもそもA or Bの選択肢にされたのはどうしてなんですか?」とお聞きしたら、お通いの中学からよく受験されている学校であるというのと、あとはネットの偏差値表などを見て・・・とのことでした。
要は、“お通いの塾”からはなんのガイドも無かったとのことで。。。
#知ってますけど
幸いご希望されている公立高校にはかなりの高確率で到達されるというのは分かりやすくて(五ツ木はCだったけど)、その場でもそれは申し上げましたし、であるからこそ、早速生徒さんには「○○高校は入れるねん。。。ただ、、[以下省略]。」までお話しさせて頂きました。
長らくブログをお読みの方はご存知かと思うのですが、最近はホントに大手を辞めて遠方からお通い下さる方が増えました。
なので電車・バスや送り迎えでお越しになられる方も多いです。特に中3なんかは半分以上の方がそうです。
その間に一体、“天下の”馬渕教室何校舎、および幾多の塾を何教室スルーして来られているのかということで、私が感じる合格への重圧も相変わらずキツく、、、、2023年3月20日の10時過ぎ(公立高校合格発表)に究永舎の電話に誰も出なかったら重本が心臓イワして倒れてるんで、どなたか中3の方は、合格してお喜びのところ申し訳ないのですが、とりあえず豊中署にご連絡して頂けるとありがたいです。。。
#その前に3月8〜10日(国立大発表日)に痙攣してる可能性あり
そんなことを考えながら昨日も最後に生徒さんをビル下で見送っていたら、ちょうど駅の方から中3風の塾帰りの男の子や女の子の集団が駅の方から何組か究永舎前を通っていきました。(今回は賢そうな子たち)
「ああ〜・・ライバルたちも頑張ってるんやな。。。お互い頑張ろうな。。。」
・・・などとこの私の人徳レベルでは思うはずもなく、腹の中で
「絶っっっっっっっっ対に!オマエらの100倍はウチの子に快適で、何かとお得な高校受験・大学受験させる!!!!!!そ〜れ、将来3浪ビーーーーーム!!!!!(ビビビビ、、)」
#何人かに命中
と自然と思ってしまった自分がいたので、その後、「徳」を回復するために176沿いを爆音HIPHOPのヤン車で駆け抜けるお兄ちゃんの鼓膜が無事であることを祈っておきました。
#HIPHOPを街のみんなに聴かせる目的は何かね?
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓