おはようございます。

 

うっふプリンさんのティラプリのティラミス味があと2個残っていたのですが、昨夜生徒さんが全員帰った後空腹と誘惑に負けて自ら1つたいらげてしまった重本孝ことダメ塾講師です。

 

#さらに美味なった気がする

 

 

 

どこの塾生か分からないがビビった。。

 

 

本来、今日の回は、日曜に行われた高3生の全統模試のことを書こうと思っていたのですが、夏期講習中でまだ塾生全員と話ができていないことと、とにもかくにも心の香川照之さんのカイジ利根川が発動したのでそれを書くことにしました。




 

今日の内容を読まれて皆様はどう思われますでしょうか???

 

 

事の次第としては非常に小さなことです。

 

 

昨夜22時半過ぎくらい、大池小近くのファミマに行ったんですね。

 

するとお店の前にアイスを食べながら談笑している中2〜中3??くらいの明らかに塾帰りの中学生の男の子が2人いたんです。

 

で、「塾帰りかな〜・・」とか思いながらその子たちのそばに自転車を止め、いざ私が店内に入ろうとすると、中からこれまた明らかに先ほどの中学生の子たちの“連れ”と分かる小柄な男の子が扉に向かって歩いて来たんです。

 

タイミング的に2歩分ほど私の方が早かったのと、一応これでも私の方が大人なので、店内から出てくるその子のためにドアを開け、私はドアマンよろしく外でその子が先に出るのを扉を支えながら待ったんですね。

 

ここまでの状況は伝わってますでしょうか。。

 

 

この場合って皆さんが中学生の子側だったらどうされますか?

 

おそらく多くの方は、自分のためにドアを開けてくれた私のことをさすがに無視はできず、会釈したり、「すいません」とか、「あざーす。」とか仰ると思うんです。

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

そうですここまででおよそ予想はつくかと思うのですが、、、、、

 

 

なんとそのクソg、その中学生の子は、さもドアを開けてもらうのが当たり前かのように、私の方を1っっっっっっっっっっっっっミリも見向きもせずに「うぇ〜い。」と仲間の方に歩み寄るではありませんか、、、

 

完全に私のことは無視です、無視。。。

 

 

口汚くなって申し訳ないのですが、いや〜・・・なんか久しぶりにこういうノリの男見てもうたなと。。。

 

また私の場合、仕事柄、男の子の母親までだいたいどういう雰囲気か勝手に想像できてしまうのでそれで勝手にゲンナリ・・・でもありました。

 

 

これ、社会人の方なら誰だって知ってる話なのですけれども、世の中にはもうすでに大学生とか大学院生とかの段階で、仮にどれだけピカピカの学歴であろうとなかろうと、社会人の初手でいきなり詰むやろな〜・・・みたいなタイプで、予定通りいきなりチェックメイトで20代の間にそのままグダグダなる男ってそこまで珍しい話じゃないと思うんですね。(で、学歴高いキャラはそのまま塾講師になるまでがワンセット)

 

 

その一方でどこに出て行ってもかなり高い確率で「上の人からコイツええわ!」って可愛がられて、かけ出しの20代はもちろん、30代なっても、40代なってもウケ続ける人っています。

 

そういったところの差って学歴などとは比べ物にならないくらい埋め合わせるのが絶望的&致命的だったりします。

 

 

ただ昨今“そういうの”って他者があまり突っ込まない風潮になってます。

 

現に私もその場で優しく「あ、ちょっとお兄ちゃん・・・。ごめんな、ホンマにオッチャン、余計なお世話かもしれないんやけど、今みたいな状況やったら、お辞儀だけするとか、『おじさん(雰囲気次第では“お兄さん”と言った方が吉)、あざーす!』って言った方が人ウケするから絶対そっちの方が今後の人生ツイてるで。」って言ってあげることもできたのですが、その子のことよりも、その子の雰囲気や仲間の雰囲気から自分がセカンド・ゲンナリを味わう可能性を予感してスルーしました。


まあ、夏期講習で疲れてる可能性もあったかもですし..


#普通にファミマ前で元気だった

#心当たりある塾講師は要指導

 

 

ここまでお読みになられた読者様が「人間的にイマイチなのはむしろ41のお前の方じゃないか!」ってなられてないか多少心配なのですが、喋り過ぎて疲れているので今日はここまで!ということで。。。


 

 

ではまた。

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室