おはようございます。
麺哲さんがついにコロナ以前の営業時間に戻されるようですね、ええ。。。
#深夜の麺哲さん無しで受験を乗り切った自分を褒めたい
新高1生の君に分かっておいて欲しいこと
(今日こそ短くいきます。笑)
新高1生の君に分かっておいて欲しいこと
①気付いたときには卒業式
②数学は聞いても分からん!分かっても頭に残らん!がスタンダード
③毎日勉強できない、才能も一般的な人は理系に進むと受験産業の養分になりがち
④結局なんやかんやで学校の6〜7時間の授業や課題を無駄にする人が受験産業の養分になりがち
⑤文理学科トップ層の努力水準以外の受験情報はあってもなくてもいい情報
⑥続きは教室で。(にっこり
#東大京大阪大水準の受験生が数学解いてるのとか見ると自然と頭の中にジョジョ3部処刑用BGMが流れてくるよね・・・
#オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓