おはようございます。

 

本日は10時から大阪府公立高校入試の合格発表です。

 

 

今年の教室の高校受験生は全部で12人で、そのうちお2人がすでに私立専願で受験終了、そして公立高校受験生全10人の内、お2人が12月のご入塾で、合否結果に関係なく教室のHPの合格結果には非公表のお約束となっております。

 

10人目の子が連絡をくれた後、まずはこちらのブログ記事にて入試結果を公表致します。

 

 

豊中 ?/4

 

池田 ?/3

 

箕面(グローバル) ?/1

 

非公表 ?/2

 

 

#みんな連絡ちょうだいよ〜・・

 

 

 

「ああ・・やっとこれで今年は終われるんだ・・・」という気持ち1%と毎年脳裏をよぎるマイナス思考に震える気持ち99%です。

 

自分で選んだこととは言え、大学受験もやってるおかげで1週間前もこんな感じで吐きそうでした・・

 

ホントに何度も言いますが受験さえなければむちゃイイ仕事やのに・・・って感じです。爆

 

 

ただいつぞやの記事にも書きましたように、人数こそ少ないものの、この高校受験、そして大学受験のどちらからも講師として得られるものは例年以上に大きいという感触があります。(また今後の記事でシェア予定です)

 

 


いや〜、あとは結果です。

 

 

 

 

ではまた数時間後に。

 

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室