おはようございます。
本日は公立高校入試のシミュレーションテスト2021です。
#10日後に受験する中3生
2021が特殊な入試で、9日の本番に、より近いのは2020年度の過去問であろうということで、カリキュラムを逆にしております。
本番と同じ時間割で行うため、朝9時には全員集合!となっておりますので、(書いてるのは夜です)今日の記事はここまでとして、自習室を掃除して速攻で寝ようと思います。
・・・にしても新高2、新高3は定期テストの勉強を本当に熱心にやっています。
自分の教室のことを言うのも何なのですが、中学生や新高1は本当にいいお手本が目の前にある環境です。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓