おはようございます。

 

と言いつつ、これを書いている現在は午前1時頃です。

 

昨日は午前午後にお問い合わせの保護者様&生徒さんとの面談、その後に中3生への過去問ランキング作成、1人1人と面談、からの特別枠の灘、北野の生徒さんと連続授業、その後再び中3生と面談・・の流れでみんなが帰った後は疲れ果て、10分仮眠しようと

 

 

を手に取ったところまでは覚えているのですが・・・

 

 

ええ・・・要は何が言いたいかと申しますと、今日の記事は短く終わりそうです、ということですね、はい。。。

 

 

受験において絶対に外してはならない情報。

 

 

これには私は2つあると思っていて、

 

1つは、「○○高校、○○大学に受かるのはどういう人なのか?」という情報。

 

そしてもう1つは、「では、自分はどういう人なのか?」という情報。

 

 

そしてさらに、言うまでもないことではあるのですが、この2つの情報というのはネット上では手に入りにくく、特に後者は絶対に手に入りません。


#当たり前体操

 

 

サクセスし易い受験生というのは、「神参考書」とか「逆転勉強法」的な受験産業の養分用に放たれたルアーには1ミリも反応せず、とかく自分の心身のコンディションに敏感であり、そして圧倒的な力でサクセスされた先輩の話や、“自習室の住人”の学友から学び、自らを高めます。

 

 本日は以上です。



 

 

明日はいよいよ2月1日。

 

関関同立が開戦です。

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室