いきなり表題の件についてです。
1月4日(火)の夕方頃にお問い合わせ下さった現中学2年生の生徒さんのお母様へメールの返信をさせて頂いたのですが(昨日頂いた中学生の方のお問い合わせはお母様だけです)、2回ほど
となってしまいました。
で、3回目にお母様の「10」ではじまるメールアドレスへ、やり方を変えて送信させて頂きましたところ、その際は上記の「アドレス不明メール」は来なかったのですが、ビビリな私はちゃんと返信できているのか不安だったのでこのような形でお知らせさせて頂くことに致しました。
もし「届いてますよ!」であればこの記事は無視して頂きまして、またご返信頂けます場合はご連絡お待ちしております。
逆に「届いてないですよ」の場合は、メールのターンの回数を省くために、以下の内容でご返信させて頂きましたということをお伝えさせて頂きます。
なお、引き続き新中2、新中3、新高1の方で、ご興味頂ける方は、上記のメールの文面にある日時か、共通テスト当日の
15日(土) 10:00 〜 16:00
16日(日) 10:00 〜 22:00
※まずは“保護者様だけで”という場合は平日の日中でも大丈夫です。
でしたら、近々でお話させて頂くことが可能ですので、もしよろしければ
より日時のご相談のご連絡を頂ければと思います。
(申し訳ございませんが、共通テストが終わってから2月24日(木)までは日中はなかなか厳しいです。)
なお、読者様におかれましては、このような業務連絡的な内容だけで終わっては申し訳ございませんので、
ビアードパパさん1月のシュークリームである
ストロベリー・シューがイチゴテイストがゴッリゴリで予定通り美味いです、というのと、あと自習室の「小腹を満たすグッズ」として新たなラインナップに加わった
も、激しく美味い、、、、ということをご報告させて頂きます。
カカオ72%配合なので、順調にいけば春頃には究永舎生が、次回の「世界ジュニア自習しながら美肌になってる子どもたち選手権」で表彰台独占なのかな、、っていう気はしてます。
馬渕や駿台、東進もなかなか美肌なんで手強いんですが・・・
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓