おはようございます。

 

いつもご覧下さりありがとうございます。

 

 

 

ますます寒くなり、吐息を白いバラに変えている今日この頃です。

 

#近づく受験に吐き出しそうなの

#I'm just a ただの塾講師

 

 

 

本日と明日が朝から晩まで“ガッツリツリツリツリッツリー”ですので睡眠時間確保の一環としてブログについては軽量級でいかせて頂きます。

 

 

#今、マジメに「・ツ・・ツリツリ・・」と読んで下さっ方、大好きです

 

 

 

 

 

 

とりあえず明日日曜が朝から公立過去問大会で、中3の子たちにとっては、お盆の五ツ木過去問大会に引き続いて、先輩たちとの対決第二弾となります。

 

 

大学受験と違って、高校受験の場合は、この時期の実力などほぼほぼアテになりません。

 

良くても安心できませんし、悪くても年明け以降まだまだ伸びます。

 

 

私的には全て大学受験の準備になっています。

 

 

まずは今日1日乗り越えま〜す。

 

 

 

 

 

↓どうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Vlogの方もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

-----------------------------------

 

現中1の方はこちらをご覧下さい。

 

-----------------------------------

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある

高校受験・大学受験で連勝を目指す教室