最初に謝罪致します。

この記事はタイトル通り、スーパーローカル話題です。

 

申し訳ございません。。。

 

------------------------

 

とりあえず3中の学年平均が出ましたね。

 

 

ただ今回国語の受験者が288人なのに対し、最少の英語が285人と、受験者がマバラなので、5科全部受けた人・・・という意味では

 

253.9点

 

ですが、

 

テストに参加した人という意味では

 

251.3点

 

でした。

 

#全員5科目ちゃんと受けてくれ・・

 

 

 

これ、、、見る人が見ればかなり

 

 

です。

 

 

なんせ低過ぎます。

 

2008年の教室開校以来、おぼろげな記憶ではこの実テで3中の平均250前半は「あの学年のときや!」とパッと思い出せません。。。

 

 

直近で見ても、

 

【3中の近年の第2回実力テスト平均】

 

2016年 275.3点(現大学2年)

2017年 273.5点(現大学1年)

2018年 266.8点(現高校3年)

2019年 281.1点(現高校2年)

2020年 272.9点(現高校1年)

 

という感じなので。

 

251.3点

 

がいかにヤッヴェーぞ!な点数かご理解頂けるかと思います。

 

 

とりあえず今日自習に来ていた3中の子たちには現段階で“滑り止めがどこまで確定したか?”を確認させて頂きました。

 

 

 

おそらく第3回は結構平均は上がる形で作成されるかと思います。

 

 

 

こちらをご覧の他塾利用の3中の保護者様はご利用の塾の先生に最初から「平均こうでした!」と伝えてあげれば話が早いかと思います。(中にはご覧下さっている方もおられるかも❤️)

 

 

 

おやすみなさ〜い。ちゅー

 

 

 

 

 

-----------------------------------

春から開講の中2講座

 

現在2名の生徒さんに

ご利用頂いております。

 

豊中7中 女子1名

豊中13中 女子1名

 

の生徒さんです。

 

高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。

 

私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。

 

好きなだけできる体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。

 

ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

-----------------------------------

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室