ここ最近またまた

 

高校 勉強 難しい

 

の検索ワードでこのブログやHPにたどり着いておられる方が多いようです。

 

 

この1週間は特に。

 

 

「ん?また増えてる・・なんでや??」

 

と考えて秒で答えは分かります。

 

時期的に多くの高校で中間テストの返却がなされ、高校1年生、特に進学校の子になればなるほど中学時代に見たこともないような点数を取ってしまった子が世間一般にたくさんいるからだろうと思われます。

 

改めて典型的な高校生の今後の展開をお話しさせて頂きますと・・・・

 

 

 

1年生

1st ステップ

高校生になって以降、定期テストで中学時代より点数が下がる

 

2nd ステップ

「確かに高校入試終わって気が抜けてるよな、、、、よし、インスタチェック!・・お!?ライン来てる、返信しよ!!と思ったらチャンネル登録してたYouTuberの動画更新のお知らせキターーーーーーーーーーーー」

 

3rd ステップ

期末も中間と同じノリ・・・英語ヤヴェ・・・

 

4th ステップ

「夏休み宿題多過ぎやろ!!!!!!!!よし!中学時代の塾の大量課題思い出して、気合いで答え写してとりあえず提出しとけばオケ!」

 

5th ステップ

「サイン、コサイン、タンジェント!!!!!〜だに・・・まいて、、、、、スイヘイリーベイベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんなん絶対将来役立たんやーーーーーーーーーんーーーーーー、よしインスタチェック!」

 

6th ステップ

「え??○○数Ⅰ95点!!?????・バケモンかよwwwwwてか平均低っっっっっくwwwwwwww高校勉強ムズ過ぎワロたーーーーーー」

 

7th ステップ

「うわ〜・・・なんとか追試だけは避けんとシャレならん・・・あ〜〜〜やっぱ塾行かなあかんかな〜・・・でも東進とか高いしな・・・、ああ・・中学んときみたいに『テスト対策してくれる塾』どっかないかな〜・・・やる気出ね〜〜〜〜〜」

 

8th ステップ

(久しぶりに中学時代の成績良かった友達に会って)

「おお!めっちゃ久しぶりやん。え?成績ヤヴァイ??うそつけ!お前絶対そんなことないやろ!え、オレ?もうすでに何個かケツってるw  え?うそ?お前も物理欠点取ったんwwww  てか時間あんねやったらミスドでダベろうぜ。」

 

2年生

9th ステップ

「うわ〜高校ってもうあと2ヶ月くらいで先輩引退か・・・オレらの代はベスト○まではいきたいよな・・・てか修学旅行延期ならんといてくれ〜〜〜」

 

10th ステップ

「え?お前塾行きはじめたん??・・・う〜ん・・・てかオレ時間無さ過ぎやろ・・・今の生活に塾とか行ったらマジ時間なくて死ぬし、、、、(やっぱ好きなときにいつでも見れる東進か・・・高いけど親に頼もかな・・アイツとアイツも行ってるんか・・う〜〜〜ん・・・)・・・とりあえずインスタチェック!」

 

11th  ステップ

「マジで????○○と⬜︎⬜︎付き合ってんの!!!?????うおおおおおおマジか・・・・wwwwwえ?あいつらいつから付き合ってんの??」

 

12th ステップ

「ツイニ学年300バンダイキテモウタ・・・エイゴマジナンモワカンネwタンゴッテドウヤッテオボエルンw」

 

13th ステップ 東進入会

動画見る→寝る→起きる→見てたとこまで逆戻り→動画見る→寝る→起きる→・・・以下エンドレス

 

滞在時間2時間

動画実質視聴範囲20分・・・

 

 

 

3年生の部活引退後

 

14th ステップ

「アカン、やっぱおれには動画合わん。なんか○○行ってる塾って自習計画立ててくれて京大行ってる大学生の人がコンサルしてくれる言うてたな・・・(確かあっこって2組の△△さんも行ってるよな・・・話したことないけど・・・[以下、受験とは無関係の“理想的な展開”を爆裂妄想中]」

 

15th ステップ

オカン「は??自習コンサルって何すんのこれ??なんでこんなお金かかんの???」

 

本人「大学受験ってだいたいそんなんやって!!みんなコンサル受けて○○とかその通りやってアイツ最近ばちくそ成績あがってるしwww」

 

オカン「・・・。」

 

本人「ホンマ、マジでちょ、中学時代思い出して気合い入れるわ」

 

オカン「(高っけ〜〜〜〜でも私らん頃ともう今違うんかな〜・・・は〜〜〜〜、でも馬渕通ってた頃はあの子も頑張ってたし・・・)ていうかアンタどこ目指してんの?」

 

本人「う〜ん、できれば神大行きたいけど、最悪・・(近大なんか行きたないし、関大言うたらオカンから親父に言われたら切れられそうやから)・・・同志社!」

 

オカン「笑笑 アンタの今の成績で同志社なんか行けるかいな笑笑(できたら神大行って欲しいけど!!!!!!!)」

 

本人「でも○○の兄ちゃん秋までEでそっから理社ガチって神大届いたらしい。俺も理社好きやからとりあえず英語なんとかしたらまだワンチャン神大(たぶんキツイけど)ある!!」

 

オカン「笑笑 アンタ分かってる思うけどウチ浪人だけはアカンで!」

 

本人「いやそれはない。」

 

オカン「なんやのん?その自信www(でもそれで高校も馬渕の先生に厳しい言われたけど受かったし・・・)」

 

本人「なあ、とりあえず今度の水曜○○と一緒に体験行ってきていい?」

 

オカン「うん、分かったわ・・・(嗚呼・・また金かかる・・・キッツーーーーーーーーーーー)」

 

16th ステップ

[水曜日]

 

本人「中学以来の塾ってなんか無駄に緊張するな・・・でも親にお金出してもらうしホンママジでガチらなあかんわ・・・」

 

2時間後・・・

 

本人「(塾の先生曰く)去年神大受かった人で、この時期オレより点取れてない人おるとかマジかwww自習計画がっつり立ててくれるからこれこなしたらマジでワンチャン神大行けたりして・・・やっぱ塾の先生と話すとちょっとやる気出るな・・・(ん?おおおおおお..△△さんや!!・・・インスタフォローしたらフォロー返ってくるかな・・・・・)」

 

 

入塾1ヶ月後

 

本人「ぬおっ!!!△△さんフォローしてくれてる!!!!!!むっちゃええ人やん!!!!!!!!!!ちょ、ホンマこの調子で自習ガチろ!!!!」

 

入塾2ヶ月後

 

本人「(え??????????△△さん、なんか知らんヤツと帰ってる・・・)・・・。」

 

友人「(△△カップルを指して)あいつら中学ん時から付き合ってるらしいな。アイツ(彼氏)、オレ昔試合したことあるけどバリ上手いで!こないだの模試でなんか阪大Aやったらしいwww」

 

本人「(興味ないふりで)え?あ、そうなん。(チョけて)あんなん見せられたらオレら絶対落ちられへんなw」

 

友人「は?お前、なんか動揺してんちゃん!!!」

 

本人「(グサグサグサ・・)お前、そんなんええてwww(・・・。)」

 

入塾3ヶ月後

「・・・ヤ・ル・キ・ガ・デ・ナ・イ」

 

 

とまあ、こんな感じです。

 

#いや、長いでしょって〜話だよね〜

 

 

ちなみに、この物語のボーヤが善逸さんならぬ全落ちさんとなって、その後、緑地に1年通い、共通テスト78〜79%くらいで神大に挑んだ結果、春先に同志社で高校時代同じくらいの成績で早くから私立専願にしぼって先に合格していた同級生の1年後輩となってキャンパスライフを開始するのはまだもう少し先の話です。

 

 

現場からは以上です。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

-----------------------------------

春から開講の中2講座

 

現在2名の生徒さんに

ご利用頂いております。

 

豊中7中 女子1名

豊中13中 女子1名

 

の生徒さんです。

 

高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。

 

中2からということで、もうすでに他塾にお通いの方の場合は“転塾する”ということになりますが、機会損失により、お子様の可能性を握り潰すことに比べればハードルは低いかと思います。お子様の成長のためなのに、何かを遠慮することは絶対にあってはならないはずです。

 

私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。

 

好きなだけできる体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。

 

ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

-----------------------------------

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室