美味すぎる!!!!!!

 

そしてこちらはローソンさんの商品。

バスチー級の衝撃、端的に申して美味すぎる!!!!

 

・・・な今日この頃です。

 

#絶対子どものころより甘いもの食べてる

 

 

世間の塾的に冬期講習の時期とあってか引き続きお問い合わせを頂いております。ありがとうございます。

 

↓コイツが担当させて頂きます、ということを筆頭に

究永舎という教室においてはHPやこのブログを通じてできるだけどんな教室なのかが伝わるように心がけているつもりです。

 

ここ最近特に私がこだわるのは以下の点です。

 

・私の外見・喋っている雰囲気が伝わるようにする。

・私の内面が伝わるようブログを書く。

・受験結果においてどこよりもオープンにする。

・生徒さんの画像を宣伝に使わない。

・教室の内観をイメージできるようにする。

 

これに関してはシンプルに私が塾選びをするとしたらやはり一番知りたい(こだわる)のは担当する先生の人と為り(人として好きになれるかどうか)とちゃんと最後まで責任持って見てくれるのかどうか、そしてさらに塾であれば「結局受かってるのかどうか?」ということを知りたいからです。

 

あとは体験授業は納得できるまでできれば最高だなと思うのでその設定にしています。ですから理論上受験が終わるまで学費を払わずに通えますが、さすがに今のところそういった方はおられないです。笑

 

 

これだけたくさんの塾があって、かつ、先生がいる中で究永舎みたいな塾に通うということは、看板ではなくて、最初から重本に任せてみようということでご利用になるわけですから、そりゃあテンションは上がります(もちろん重圧もスゴイ)。

 

また、卒業以降何年経っても、求められればできることなら何でも協力するつもりです。(とか言いながらたまにホントに頼ってくる場合、お家の方には言えないレベルのことだから頼ってきたりするのですが・・・)

 

こちらからすれば教室をご利用頂いたご恩がありますので。

 

 

#卒業生のみんなは出世して、重本が無職になったら雇って下さい

 

 

まあ、そんなこんなでたぶん他の塾さんよりも担当者の雰囲気は伝わってるかと思います(まだ伝わってない方は最下部よりまずはHPをチェックして頂けたら嬉しいです)ので、ご興味お持ち頂けそうであれば、今度は一度教室で実物をご確認下さい。

 

たぶん写真よりだいぶとかわいいです。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室