ということで、さすがにいつもより

早く“上がる”生徒さんが多かったです。

 

あくまで“模試”なんですけれども

割と緊張している子なんかもいて、

なんか私の期待を感じさせてしまったかなと・・汗

 

とりあえず早い子で

明日の夜には教室へ戻ってきて

採点結果を出すと思うので、

1人ずつ今後の作戦会議をしようと思います。

 

 

 

ただ!

 

 

私が一番心配しているのは

模試の結果ではなく、

明後日以降も同じペースで

勉強できるのか?ってことです。

 

すでに生活習慣が

1流受験生のそれになっている子は

なんの心配もしていないのですが、

その1歩2歩手前の子は・・・、

ちょっと心配かなと。

 

 

ただ今年の高3は年明け以降の

直前期ホントに伸びます。

 

それは間違い無いです。

 

ホントにいい学年です。

 

 

大学受験講座開講から早5年・・

 

理想にちょっと近づいたかなと。

 

 

 

ただ満足にはほど遠いので

まだまだ私も休めそうにありません。