なんか
EXITTEE=シンドイ、大変
のイメージがあるのか、
(まぁ、フツーある)
保護者様、卒業生諸氏などから
“今、先生は大変だ”
という先入観で
話されることが
多いのですが、
今現在、結果的に、
かれこれ究永舎開校から
11年ちょいの中で心身共に・・
一番調子いいです![]()
しょーもない個人的な話で
申し訳ないんですが、
ホントに今の心境って、
20年前の高3時、
現在ヤクルトで現役を続ける
当時中3時の大引くんが
ボール回しで1球取って、
投げる動作を見て、
「あ、オレ、根本的に野球向いてないんだ」
って直感的に分かったときと似てるんですよね・・
あの時も不思議なもので、
あれだけ好きで向上心もあったはずの
野球に対して、「好き」といのは
変わらないものの、「野球したい」という
気持ちは1ミリもなくなりました。
今ではかれこれ10年以上
野球ボールにも触れていません。
それと同じで、まぁ、
これもホント情けない話ですし、
過去に所属した従業員さんが読んだら、
「ウソつけ!」って話かもしれないのですが、
この10年以上、いろんな経営者の方や、
(生徒さんの保護者様もおられました)
先輩の事例を聞いたりして、
自分なりにあれやこれや、
考えてやってきました。
しかし、結果はご覧の通りです![]()
今、私は心の底から確信しています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オレは経営者に向いていないのだと
(この写真“好きに生きてる!”って感じがして結構気に入ってますw)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結局、今のこの自分が感じてることが
正解で間違いないなと・・・
思えば、野球、経営・・・
どちらも不向きを心の底から
確信するのに10年はかかりました。
鈍感すぎる・・・

