どうもこんにちは!

 

EXITEE の重本です。

 

本日から明日にかけて

クレイジーなチラシが

ポスティングされる予定です。

 

ご興味持たれた方は

ご連絡頂けますと嬉しいです。

 

 

 

 

いや〜・・、しかし、

まぁ、なんですね〜(小枝風)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・て何書こうか忘れましたねw

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず退職代行事件以降

いろいろとご連絡下さった、

同業のみなさん、

および教え子の皆さん、

ご心配お掛けして

申し訳ございませんでした。笑

 

 

 

まぁ、結論から申せば、

私は人を雇用してはいけなかった。

 

と、まぁ、そう言わざるを得ません。苦笑

 

 

これは大手勤務時代から

気づいていたことなんですが、

私は根本的に個人プレーヤーで、

どうも自分の“部下を伸ばす力”とか、

(大手は3年で退社したので部下持ったことないけど・・)

“人の上に立つ器”みたいなポイントに

疑問を抱いていました。

 

 

だから将来はそういった

自己課題を解決して、

チームを作れるような人間に

ならないと・・・的な理想があって、

それにチャレンジする環境としては

“独立”というのは不向きな環境だなと

感じておりました。

 

結果、一緒に創業した光博くんが

2年半で自らも独立することになり、

その後は個人塾としてはありえないくらい

目まぐるしく講師は変わっていきましたし、

長い目で見れば(自分の課題を解決するという意味では)

それでいいと思っておりました。

 

この10年いろんな人と

面接をし、ときに採用し、研修し、

一緒に教室を運営する上で、

私なりに全力で先述の課題に

向き合ってきたつもりでしたが、

 

まぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜無理でしたね❤️

 

 

 

 

5月末から1人で運営することになり、

少なくない保護者様方から、

私の体力面をご心配頂きましたが、

以前のブログにも書いておりますように、

そもそもが職員には授業の予習と

毎日一緒に掃除することしか

ふっておりませんでしたので、

業務量的にはなんら変わりません。

 

去年の夏期講習期間などは

授業準備と体調維持してもらうために

掃除も私1人でしておりました。

(ここだけ読んだらめっちゃ優しい上司♪)

 

 

 

 

 

あんまり大きな声では言えないので

ここだけの話で小声で言うのですが、

 

 

従業員がいないってこんなラクなんだ・・・

もうこりゃ従業員を雇う生活には二度と戻れませんな〜・・・

 

 

 

というのが正直なところです。

 (この気持ちが経営に不向きという何よりの証拠かなと…)

 

 

 

とりあえず精神的には

この10年で1番元気です。

 

どんどん人を雇って!っていうのが

得意な方もおられると思うのですが、

私はそれが大の苦手!

 

10年近く向き合った課題を

結局克服しきれなかったのは残念でしたが、

野球をやめたときと同じで、

今はもう全力でやったという

清々しい気持ちしかございません。

 

 

以上でEXITEEとしての報告は終わります。

 

 

 

で、1つご報告なのですが、

来年度からは中1以下の学年の

開講はしないことに致しました。

 

現小6生の方にも

昨日お伝えしたのですが、

来年度は中2〜高3、

再来年度は中3〜高3の形で

講座を開講致します。

 

それ以降は完全に高校生だけにするか、

はたまた中2の末頃に

中3生数人だけ募集して、

中3〜高3でするかは考え中です。

 

これについては詳しくは

夜か明日以降に書くつもりです。

 

それでは!