昨日、突如としてパソコンから

印刷ができなくなりました。。。

 

とにかくこれまでの人生経験を

総動員してあれやこれやするのですが

うんともすんとも・・ていうか

挙句、WiFiにも繋がらなくなる始末です。

 

日頃穏やかで有名な私の脳内に

『愛をとりもどせ!!』が流れはじめます・・

 

 

おそらくこの悪戦苦闘の

重本先生を生徒さんが見たら・・・

 

 

 

って感じじゃないかなと。

 

 

 

そんなこんなで

北斗百裂拳どころか

小テスト1枚打ち出せず、

その日のテストはまさかの

ホワイトボードへの手書きの問題...

 

時代は令和、テストは昭和ですw

 

 

 

高1生に仮定法を教えながら、

 

If my computer worked well, we could get the paper test.

 

などの例文が頭をよぎります・・・

 

 

 

で、結局、どうすることもできずに

仕事後に新キャラの

Newフクランドル君と

CoCo壱で晩餐した後、

私だけ教室に戻っても

パソコンは相変わらず、

優しさの死に化粧で

笑ったように見せてるだけ・・・

 

 

 

 

私はそっとパソコンに囁きます・・・

 

 

 

 

「全部嘘だよ」そう言って笑う

君をまだ期待してるから・・・

 

 

 

 

そしておもむろに

本来なら今日の高1クラスの子たちに

やってもらうはずだった

英語の小テストのwordを開いて、

今まや何の意味も感じない

 

 

を押してみたんですね・・・

 

 

す・・、すると、

私の右後ろのプリンターから

 

 

 

ンンンンンーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

と聞きなれた・・・

しかしそれでいて、

どこか懐かしいハーモニーが・・・

 

 

 

 

そしてトレーに・・・

 

 

 

 

ファサっ♪

 

 

 

 

振り返るとそこには「よっ!」と

全盛期の小池徹平のような笑顔の小テスト・・・

 

 

 

いやいやいやいや・・・

 

プリントアウト・・・・・・

 

 

す〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んのかい❤️(吉田さん風)

 

 

 

 

 

もうですね・・・

 

私それ見た時、

たぶん教室に一人で、

 

 

みたいな感じでしたわ・・・・マジで。

 

 

 

 

これから時代はやれAIだ!IoTだ!

ってノリですが、機械はホントに

信用できませんです、ホントに・・

 

 

 

なんかホント今日は1日

むちゃくちゃ疲れました。

 

 

早く寝る手もありましたが、

この愛しさと切なさと心強さを

どこかに吐き出さねば眠れないと思い、

キーボードを叩き出してしまいました・・・

 

 

お目汚し失礼致しました。

 

 

それではお休みなさい。