“余力を残そうとする習慣”がある

(無意識ですからね〜・・・)

 

覚えるべきことを覚えていないだけだ!

ということを理解しようとしない

 

言われたことと違うことをする

特に多いのは・・・

過去問など“実践形式の勉強”を避ける傾向がある

 

居眠り・ペン回し・スマホいじりが人より多い

 

情緒不安定(模試の成績や模試で“シクジッタ”というのをツイッターで報告する方などはこれ)

 

周りに気が使えない

(トイレなど自分のあとに使う人のことを考えない)

 

笑顔がない

 

塾の先生が嫌い

 

塾よりもお母さんが主導権を握ろうとする

 

お母さんが他の受験ママの情報に影響されやすい

(お子さんの立ち位置は1人1人違います)

 

SNSで校内の偏差値マイナス5億のオッパッピーと絡んでいる。

 

 

 

 

そもそも自習しないっていうのは

論外なので最初から外します。

 

 

 

 

上記に何一つあてはまらん!

 

うふぉぉぉぉぉーーーーーーーあてはまんねぇぇぇーーーーーーーーーー

 

ああああああああああああーーーーーーーーーーー

 

という人は必ず受かるでしょう。

 

 

また1つ2つあてはまっても

1個人の意見なので外れることもあるかも!

 

 

3つ以上あてはまる人は

100パー落ちます。

 

 

・・・・信じるか信じないかはアナタ次第です!

 

 

もちろん過去に

不合格になった人みんなが

そうであったっていう話ではありませんので

誤解無きようよろしくお願い致します!(真顔