午前中は特に何も無かったので

ずっと教室のパソコンで

見てましたよね、ええ。。。

 

7回以降は完〜〜〜〜っ全に

ときを忘れてました。笑

 

興味無い方には

申し訳ないネタなのですが、

とにかくいい試合でした!!!!!!

 

 

変な例えですが、

ナイフを1つ刺すごとに

次の瞬間どうなるか分からない

この“黒ひげ危機一発感”は

野球というスポーツならではです。

 

 

ホントおもしろかった!

 

ていうか内容的には

これが甲子園の決勝でも

いいんじゃないの?っていう感じでしょう。

 

 

履正社が甲子園行けないのが

ホントむごいレベル。。。

 

 

幸せって何だろう??

 

 

とは誰しも考えたことのある

テーマであるとは思いますが、

真夏の高校球児のように

目の前だけに無我夢中になる

時間っていうのは

きっと1つの幸せだと

私は思います。

 

 

それが私にとっては昔は野球、

そして今は“授業”です。

 

授業をやってるときは

全てを忘れてますもんね。。

 

 

ではまた明日!