数日前、本田圭佑選手がTwitterにて

 

「発展途上国で貧困生活をしている人達って

W杯って観れてるんかな?」

 

と呟いたところ・・・

 

 

W杯をニワトリと観戦する

ブラジルの男の子の写真↓

をリプライされた方がおられました。

 

 

 

う〜む・・何というか・・・笑

 

 

 

私はこれを見てただただ単純に

自分がいかに狭い世界で物事を

とらえているかを感じましたし、

(もちろんブラジルの方全員が

こうだとは思いませんが)

改めて日本てすごい国だな!!と

感じるのにこの写真の威力は

十二分ではないでしょうか?

 

みなさんはどう思われますか??

 

 

 

 

日本人と一部の海外とでは

そもそものスタートからして全然違って、

そしてその影響がゼロということは

ありえないだろうと思い、ふと、

今をときめくスターたちはどんな

生い立ちだったのだろうと

興味を持って調べてみたところ・・・

 

 

 

①メッシさんの生家↓

 

②クリスティアーノ・ロナウドさんの生家↓

(右下の赤い車の上に見える階段を上ったところのお家)

 

③ネイマールさんの生家↓

ネイマール選手の生家は貧困地域に位置し、

プロになるまで空気のないボールを

裸足で蹴って練習を積まれたそうです・・・

 

 

 

どれだけ才能があったにせよ、

世界の頂点で戦うためには

それ以前にまずは肉体的・

精神的な戦いを自分の中で

勝ち上がらないといけないと

思うのですが、そういったものへの

捉え方・耐性っていうのが

やはり生い立ち次第で

全然違ってくるのかな??

っていうのは考えさせられますね。

 

 

 

 

ちなみに・・・・

 

 

 

 

 

 

①現在のメッシさんのお家↓

 

②現在のクリスティアーノ・ロナウドさんのお家↓

 

③現在のネイマールさんのお家↓

 

 

後半はあまりじっくり見ると

こちらのやる気がダウンします。笑

 

 

まさに“半端ないっ!”ってやつですね... 

 

 

 

 

ていう話です♪

 

 

 

お休みなさ〜い。