今日は昼間に卒業生の子たちと

ランチに行ったのですが、

高校時代のお友達カップルの中でも

 

彼氏→浪人

彼女→阪大

 

などのカップルが

春〜夏の間に別れて

(フラれた)彼氏がSNS上で

崩壊しているという話を聞いて、

『男ってやっぱそうなるよね』と

楽しく聞かせて頂きました。

(実際の話の中身はフツーに恐かった..)

 

ていうかSNSにあげた

彼女へのうらみつらみを

同級生の女子にスクショされて

回覧されるって・・、

ホント今の子たちだなとw

 

SNSにあげる方も、

スクショしてそれを

女友達で回覧する方も

フツーに稲川淳二より怖いワ・・

 

いや〜、

ボクの時代には

ツイッターも

インスタも無くて

良かったなと 笑

 

 

 

 

 

究永舎男子に言いたい!(シャキーン☆

 

 

世の中、社会も、女性も“一生懸命”がウケるほど甘かねぇ!何でもかんでも“想いが届く”ほど甘かねぇぇんだYO!!とw

 

君に届け?

 

うん、届かない!

 

 

甘くないし、簡単とは言い難い。

運でしかないこともしょっちゅう。

 

だからおもしろい。

 

大事なのは失敗しようが、

フラれようが、

さっさと次の山を

目指すことです、マジで。

 

それしか立ち直る方法はありません。

 

実際に体の不調があるとか、

体のどこそこが痛むとかでなかったら、

もうそれは頭や体を

フル稼働させることでしか

立ち直る方法はないです。

 

失敗する、フラれる、

そんなの普通はあって当たり前。

 

35億、いや、36年間の

人生で私はそう学びましたよね。笑

 

 

たかがロケンロー、されどロケンロー、ですよ。(意味不明)

 

 

心が叫びたがってるんですよ!!(やっぱり意味不明)

 

 

 

話題に上がっていたのは

どこのだれだか知らない男の子でしたが、

自分の黒歴史としていつの日か

この時期を笑って話せる時が

来ると思います。

 

とりあえず受験の応援の意味も込めて

その子には矢沢永吉ライブDVD全巻を

プレゼントしてあげたいですよね。(´_ゝ`)