強制的にやらされていた塾から

強制的にやらされない究永舎に

代わった方が自習に行くように

なったというお声はこれまで

何度となくお聞きしてきました。

 

これって不思議な話・・・では

全然無くって、人間誰だって

押し付けられる方がやる気って

出にくいんです。

 

スイッチが押されて

ないからじゃないです。笑

 

私は自習に来ない生徒さんが

自習に来ないのは、全て自分(私)や

塾に魅力を感じてもらえていない

からだと考えています。

 

もちろん自習に来るからといって

魅力を感じてもらっていることには

ならないのですが、少なくとも、

その先生や教室に何らかの

心地よさ・親しみ・魅力・

カリスマ性・崇拝心などを感じて

もらっていたら生徒さんは

教室に来て頑張ってくれるものだと

私は考えています。

 

 

自習って意外と

奥が深いところもあるんです。