陳先生の素早いお仕事により
HPの合格校のページが
夕方頃に無事に更新できました。
受験というのはホントに残酷なもので、
たった1日で先生と生徒&保護者様との
関係を変えてしまいます。
受験生からすれば不合格の意味は
事後的に決まります。
しかし塾にとっては
不合格というのは絶対ダメです。
絶対ダメな理由は簡単で、
人を悲しませるからです。
自分が大好きな仕事で
人を悲しませるのって
ホントつらいです。
今でも町で見かけても
お互いに素通りする
元生徒ってやっぱり
いるのですが、
なんかもう切ないというか
悲しいというか・・・
オレのバカヤローというか
何というか・・・
仕事好きですか?
ってもし聞かれたら
即“YES”なのですが、
でもツライことの方が
基本的には多いなと。
(授業をやっているときは
ホントに何もかも
忘れているのですが)
そんなものですかね??
これをご覧の皆さんは
いかがでしょうか?
完全な深夜トーンで、
申し訳ございません...汗