こういう本は子供たちにも
たくさん読んでもらいたいな〜・・・
などと思っております。

私は子供の頃から
本のジャンルで言えば
『伝記』がダントツで大好きでした。

子供心に、自分は将来偉い人には
なれなくても自分の近くにいる人には
胸を張れるような生き方をしたいと
思っておりました。

今のところ“胸を張れる”とは
まだまだ言い難いですが、
最後まで頑張りたいなとは
思っているわけでして...







なんか自分でもよく分からないのですが、
最近ホントに何にでも感動するんですね。

この本に出てくる
ナイチンゲールなどの
偉人の方々の志に感動し、
先日はPL学園や北野高校の
野球部の試合っぷりを
記事で見て感動しと・・・

北野の野球部なんか授業前に
スマホでスコアボード見ただけで
ジーンと来てしまって
「やべっ」・・・みたいな。恥

いやはや何かに感動して
家では一人で泣いていることも多く、
自分でもこんな気持ち悪いオッサンに
なってしまうとは夢にも思っておりませんでした...(白目

年取ると涙もろくなる
というのは本当なんですね・・・



いや〜、昨日も今日も朝から
自習室を空けているのですが、
この塾の高3は10人もいないのか?
っていうくらい朝から晩まで
毎回メンバーが同じですよね。

もちろん私は泣いてますよね。(真顔


来てるメンバーの集中力と
朝から晩まで志望校に向かって
努力する姿勢には純粋に
感動するばかりですけれども。