さてさていよいよ始まり、
そして1周目を終えた
イシマル子くんの無料授業ですが、
高3、高2、高1と来て、
私は高1がやはり一番難しいかな?と
予想しておったのですが、
高3、高2の反省を活かして、
昨日の高1がこの1週間では
一番良かったのかな?と・・・
修正能力の高さはさすがイシマル子くんです。
あくまでパイロット講座ですから、
子供たちが「もうええわ...」と
なったらその後は授業は受けずに
質問の際のみのご利用でも構いません。
私もデビューはイシマル子くんと同じで
18歳の6月でしたが、小4の女の子に
漢字の間違いを指摘したらいきなり
腕を引っ掻かれて出血するという鮮烈、
ならぬ鮮血デビューでございました・・・
とりあえず生徒が質問してきそうな
気配をかぎとったらスーッと
隠れてましたよね・・・(遠い目
万が一当時の生徒さんが
これをご覧になられた場合は
本当にあのときは申し訳ございませんでした。(切実
イシマル子くんのみならず
社員たちにもよく言うのですが、
この仕事はまずは話を聞いて
もらうところから始まります。
個別指導のように1対1ですと、
相手はとりあえず聞かざるを得ませんが、
集団指導では1人だけをジーッと
見て話をするわけにはいきませんので、
まずは理由は何でもいいので、
子供たちに「話を聞こう!」と
なってもらわねがなりません。
一生懸命やってるのに、
授業がウマくいかないとか、
生徒が集まらないという
先生は指導法や授業内容の
ことばかりを考える傾向が
あるように思います。
(エラそうですいません)
そうではなく、
まずは教室に集まってくれた
子供たちをよ~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~く
見ながら頑張って話をしなければなりません。
やはり授業中、こんな子とか・・・、

またこんな子とか・・・、

またまたこんな子などなど・・・・、

いないでしょうか?笑
私はとかく講師の授業内容よりも
生徒たちの表情を見ます。
授業はそれが全てです。
個人塾においては
究永舎のように
放っておいても
売れる教室と
そうでない教室との
決定的な違いは私は
そこにあると思っております。
そこに鈍感な講師には
私はブチ切れます。
仕事は売れる水準で
頑張らないと意味がないです。
よし、散髪行こ!とか思うのですが、
社員がいつ来るのか分からない
教室なので(笑)、とりあえず
自分の授業でも見て過ごします。
そして1周目を終えた
イシマル子くんの無料授業ですが、
高3、高2、高1と来て、
私は高1がやはり一番難しいかな?と
予想しておったのですが、
高3、高2の反省を活かして、
昨日の高1がこの1週間では
一番良かったのかな?と・・・
修正能力の高さはさすがイシマル子くんです。
あくまでパイロット講座ですから、
子供たちが「もうええわ...」と
なったらその後は授業は受けずに
質問の際のみのご利用でも構いません。
私もデビューはイシマル子くんと同じで
18歳の6月でしたが、小4の女の子に
漢字の間違いを指摘したらいきなり
腕を引っ掻かれて出血するという鮮烈、
ならぬ鮮血デビューでございました・・・
とりあえず生徒が質問してきそうな
気配をかぎとったらスーッと
隠れてましたよね・・・(遠い目
万が一当時の生徒さんが
これをご覧になられた場合は
本当にあのときは申し訳ございませんでした。(切実
イシマル子くんのみならず
社員たちにもよく言うのですが、
この仕事はまずは話を聞いて
もらうところから始まります。
個別指導のように1対1ですと、
相手はとりあえず聞かざるを得ませんが、
集団指導では1人だけをジーッと
見て話をするわけにはいきませんので、
まずは理由は何でもいいので、
子供たちに「話を聞こう!」と
なってもらわねがなりません。
一生懸命やってるのに、
授業がウマくいかないとか、
生徒が集まらないという
先生は指導法や授業内容の
ことばかりを考える傾向が
あるように思います。
(エラそうですいません)
そうではなく、
まずは教室に集まってくれた
子供たちをよ~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~く
見ながら頑張って話をしなければなりません。
やはり授業中、こんな子とか・・・、

またこんな子とか・・・、

またまたこんな子などなど・・・・、

いないでしょうか?笑
私はとかく講師の授業内容よりも
生徒たちの表情を見ます。
授業はそれが全てです。
個人塾においては
放っておいても
売れる教室と
そうでない教室との
決定的な違いは私は
そこにあると思っております。
そこに鈍感な講師には
私はブチ切れます。
仕事は売れる水準で
頑張らないと意味がないです。
よし、散髪行こ!とか思うのですが、
社員がいつ来るのか分からない
教室なので(笑)、とりあえず
自分の授業でも見て過ごします。